今回の新作は肌寒い冬の季節から、日差しの暖かくなる春までロングシーズン使えるニットです。
通常のローゲージニットより厚手ですっきりとした編み地や、スウェットよりカジュアルにならない素材が魅力。
ニット生地感とスウェットのデザインを取り入れた、いいとこ取りのトップスです。
モデル身長168cm
ニットよりカジュアル、スウェットよりきれい見え
大人にちょうどいいトップス
ニットよりカジュアル、
スウェットよりきれい見え
大人にちょうどいいトップス
スウェットだとカジュアルに見えて、挑戦できない方にもおすすめのトップス。
お手持ちの洋服とも合わせやすい、ベージュ、ブラック、杢グレーの3色です。
厚みのあるしっかりしたダブルジャカードのニット。毛羽感のない、すっきりした表面が新鮮。
スウェットよりもきれいめな印象で、季節問わず使える素材です。
重ね着もしやすいゆったりの身幅ですが、着ると落ち感が出てすっきり。
袖はリブをあしらい、メリハリのあるシルエットに。くしゅっとたくし上げたアレンジも楽しめます。
首元は程よくフィットして、トレーナーのような雰囲気で、おしゃれに差がつくニットです。
- 今回ご紹介するアイテム
相性抜群!“ニット+シャツ”の組み合わせ
相性抜群!
“ニット+シャツ”の組み合わせ
ニットの下にシャツを合わせた、冬ならではの重ね着。
きちんと感のあるシャツをインすることで、マニッシュなエッセンスも加わり、おしゃれ度がぐっと高まります。
モコモコしたニットではなく、滑らかな生地で、着るとすとんと落ちるのがポイント。
二の腕はゆったり、肘下はリブで程よくフィット。気になるお腹やウエスト、二の腕はしっかりカバーしてくれるデザインです。
グレーは濃淡の混ざりあった、杢調の色合いも魅力。
合わせる色・柄を選ばないので、ホワイトデニムやカラーボトムスと合わせた春色コーディネートで、季節を先取りしてみてください。
- コーディネートに使用したアイテム
ちらっと覗くカットソーが上手な重ね着のポイント
ちらっと覗くカットソーが
上手な重ね着のポイント
Tシャツを中に合わせて、首元や袖口から見せるのもニットの着回し術。
今の時期は長袖のカットソーを、暖かくなったら半袖のTシャツを。色や柄を変えるだけで、違った雰囲気が楽しめます。
オーバーサイズなので、長めのインナーに重ねて、裾からもチラッと見せるのも◎
肌寒い季節は防寒対策としてもぴったりなレイヤードスタイルです。
何枚あっても重宝する黒のニット。汚れが目立たず、着痩せ効果が高いのも特徴的。
主役にも脇役にもなり、洗練された雰囲気を最大限に引き出してくれるカラーです。
- コーディネートに使用したアイテム
春は1枚でさらりと。Tシャツのように着回す
春は1枚でさらりと。
Tシャツのように着回す
シンプルに1枚で身につけても、サマになるデザイン性の高いニット。袖をくしゅっとたくし上げて、手首を見せると軽い印象に。
素肌に触れてもチクチクせず、やさしい肌触り。ご自宅でお洗濯もできるので、気軽に毎日着ていただけます。
春先は花柄やチェックなどカラフルなスカートを合わせて。
ウエストやヒップが隠れる着丈ですが、ニット自体はボリュームが気にならないので、スカートやワイドパンツともバランスよく合わせられます。
ベージュは肌馴染みもよく、顔映りも明るくなる色味。
ナチュラルでやわらかな装いになり、女性らしさを引き出してくれるカラーです。
- コーディネートに使用したアイテム