

ワンピースやスカート、キュロットパンツなどの足元に、彩りや変化をつけてくれるアイテム・レギンス。今回ご紹介する「オーガニックコットン リブ編みレギンス」は、さらっとしたオーガニックコットン100%の肌ざわり、リブ編み特有のやさしい伸縮性と空気の層からうまれるほどよい厚みが特徴です。
脚をほっそりと長くみせてくれる効果も期待できるリブ編み。涼しげな杢調カラーは、春夏も薄手のスウェット感覚で穿けるおすすめの1本です。

オーガニックコットンと普通のコットンを使った商品。みなさんはどちらを、どのような基準で選ばれているでしょうか?
一般的にはオーガニックコットンを使用した商品のほうが価格は高いですから、ご自身のさまざまな条件に合わせて、その時々の選び方があるのだと思います。
ただ肌への影響という点では、オーガニックコットンも普通のコットンも、原料の段階ではさほど変わりがない、という見方もあります。
「オーガニックコットンは肌にやさしい」というイメージが定着しているのは、風合いをそのまま活かしたような生成り色の商品が多いからかもしれません。製品から感じる風合いの違いは、染色や生地の加工によるものだとも言われています。
では、オーガニックコットンを使う理由はなにか。一番の違いは、環境・地球・つくる人への“やさしさ”です。
オーガニック(=有機)農法は、栽培にも加工にも薬品を使わないため、二酸化炭素の排出が大幅に削減され、水や空気、土壌の活性化につながるとともに、畑や工場ではたらく人たちの健康も守られます。
オーガニックコットンが普及することで、少しでも多くの綿花畑がオーガニック農法へ切り替わり、地球とわたしたちの未来が明るくなるとしたら。オーガニックコットンを使う理由、選ぶきっかけが“やさしさ”で包まれ、広がっていくこと。また、すべてのコットンが当たり前のように有機栽培され、オーガニックが特別な言葉ではなくなる日を願い、オーガニックコットンレギンスはつくられています。

染色など糸の生産から、編みあげ、裁断、縫製を経て、レギンスができるまでの工程はすべて日本でおこなわれています。コットンなどの植物繊維は染まりにくく、さらにこのレギンスの深い色合いを出すためには高い技術が必要です。
グレーもネイビーも、やわらかくあたたかい、奥行きのある印象の杢調カラーに染められています。杢(もく)というのは、スウェットでよくみられる2色以上の糸をお肉の霜降りのように表現した色目です。
スウェットに杢グレーが多く使われるのは、もともとスポーツウェアとして着られていたことに由来します。汗をかいたり土やホコリにまみれた衣服を、洗濯機でジャブジャブ、ゴシゴシ、何度洗っても色の劣化がわかりにくいため、生地の中でもっとも耐久性に優れる色は、杢グレーだと言われています。
同じ理由で杢ネイビーも色の劣化が目立ちにくく、紺・薄紺・白の3色が、幅広い色と相性よくコーディネートできます。くっきりとした単色の強さとは異なる、杢調のやわらかな色の深みをおたのしみください。

おしりとおなかをすっぽりと包み込んでくれる立体形状と、締め付けを感じにくいよう工夫されたウエストゴムの太さも注目してほしいポイントです。
違いはほかのレギンスと比べると一目瞭然。写真の、おしり側を上にして並べたふたつのレギンスの向かって左は、右足分と左足分の2枚の布を縫い合わせてパンツのように仕立てたよくある形。右のオーガニックコットンレギンスは3枚仕立て。股からお尻までたっぷりとマチをとっているため、おしりからおなか周りまでしっかりと包み込まれている安心感があり、タイツやストッキングで困ることも多い、股下がもたつく不快感がありません。
また、脚の部分は縫い目がない、ホールガーメントという筒状に編んでいく丸編み製法を使用しているため、肌あたりがよく、一部分に集中する圧迫感や締め付け跡も残りにくいよう配慮されています。

10代の頃、レギンスや靴下などベーシックなアイテムこそ色違いで揃えるべし、という買いもの指南的な何かを読んだような……という曖昧さながら、云十年、どこか忠実に守ってきた節があります。
大人買い~!なんて揶揄されることもしばしばですが、丈や生地の厚みやちょっとした色の濃淡など、シンプルであるほど、気に入った素材や形に出合い、またずっと買い続けられることは確かになかなか少なかったなーと思うのです。
これは!と思ったものは色違いで揃えておくと、色と素材の相性をはかる目安にもなって、着合わせのバリエーションが広がります。おしゃれは足元から――。色でお悩みの方は、このレギンスに限らず“大人買い”を一度は経験してみるのもおすすめですよ♪
紹介したアイテムはこちら
レギンス 売れ筋ランキング
[ベスト10]
1位

コットンリネンストレッチ ゆとりシルエットレギパン(B・ベージュ)
Kermu
¥6,490 (税込)
2位

コットンリネンリブレギンス(B・ヘザーチャコール)
Homie
¥3,080 (税込)
3位

コットン ゆる編みレギンス(E・ラベンダー)
TAWARA
¥2,530 (税込)
4位

正絹シルク100% ロングボトム(A・モカ)
MALYNE SILK
¥9,790 (税込)
5位

2wayストレッチツイル フラワーワンポイント刺繍レギンスパンツ(B・ネイビー)
SUPER HAKKA
¥14,300 (税込)
6位

コンフォートシリーズ コンフォートロングレギンス(A・杢グレー)
Fleep
¥5,500 (税込)
7位

リネンジャージ レギンス(D・チャコール)
nofl
¥9,790 (税込)
8位

コットンナイロンエアロブレスリブレギンス(ベージュ)
vent blanc
¥7,590 (税込)
9位

フライスレギンス(D・ネイビー)
kinako
¥5,280 (税込)
10位

シルクコットンリブタイツ(B・チャコール)
hakne
¥6,600 (税込)
オーガニックコットン100%リブ編みレギンス
