読み物

【やすらぐ暮らしのルーティン】vol.3 Mimiさん/60代ひとり暮らし。生活のリズムを整えて「やってみたい」にかろやかに挑戦中

writer ナチュらぎ編集部

ナチュらぎが注目する素敵な方たちに聞く、暮らしを整えるための習慣やアイテム。今回は、YouTuberのMimiさんにお話をうかがいました。

61歳からはじめたYouTubeチャンネル『Mimi’s life』が人気となり、60代の同世代はもちろん、今では20代から80代と、幅広い層のファンを集めているMimiさん。発信するYouTubeやSNS、著書などからいつも感じられるのは「人生をもっと楽しもう!」という前向きなメッセージです。

小さな好奇心を大切に、毎日のなにげないこともキラリと輝かせてしまうMimiさん流のライフスタイル。その暮らしの土台を支える、日々のルーティンをご紹介します。

アプリの導入で「朝一番の読書」を習慣化

「本が好きで、時間がある時に読もうとずっと思っていたのですが、結局読めない日が多かったんです。そこで『継続する技術』というアプリの存在を知り、使ってみたところ、毎日少しずつでも読書ができるように!いつの間にか読書が習慣になり、気になった本をどんどん読むことができています。

今は、朝起きて一番はじめにするのが読書です。朝15分でも集中することで、内容が頭にするすると入るようになり、ただ活字を追うだけのような日もなくなりました」

食事の時間をほぼ同じにする

▲昼食のメニューの定番は、お好み焼きや麺類など。ローテーションにしておいしく悩まず。

「長年カフェで勤めていたこともあり、とくに昼食の時間がバラバラだったのですが、仕事を辞めたのを機に、食事をとる時間を一定にするようにしました。

1日3度の食事の時間が決まることで、暮らしのリズムが整ったように感じています。食事の時間を軸にして、朝食後は仕事と家事、昼食後は仕事と運動、夕食後はリラックスタイムと、暮らしをパターン化しました」

どんな日も、コーディネートを考えて着る

▲「部屋着として決めている服はないんです」というMimiさん。持っている服すべてが、袖を通すと気分が上がる大好きな服です。

「体調の悪い時以外は、どこへも出かける予定がなくても、ジャージや部屋着で過ごすことはしません。その日の気温に合わせて服を選んで着て、撮影がなくてもメイクもします。

家で仕事をするようになると、どうでもいい服になってしまいがちですが、それはやっぱりもったいないと思います。私のクローゼットの中は全部お気に入りの服だから、コーディネートを考えるのはとても楽しい時間。

考えて選んだ服をまとい、身支度をすることで、ちゃんとした1日がはじまるように思います。何歳になっても続けていきたい習慣です」

60代、これからも人生を楽しむために

60歳を過ぎてから独学でYouTubeを開設したMimiさんのように、日々のなかに転がる好奇心のタネを見つけ、やってみたい、おもしろそう、を行動に移すためには、疲れにくい健康な体が資本です。どうしても疲れを感じた時、Mimiさんはどのように過ごしているのでしょうか?

「肉体的な疲れであれば、いい睡眠が取れるように、ゆっくりと入浴したり、GABAなどが入ったドリンクを飲んだり。家事は手抜きにして、無理をしないようにしています。

また、精神的な疲れを感じる時は、カーブスへ行って運動したり、軽いウォーキングをしたりします。SNSは見ないようにスマートフォンを遠ざけて、好きなファッション誌などを眺めます」

「朝目覚め、不調を感じることなく起きられ、いつも通りの朝がはじまった時。ほぼ予定通りに1日のタスクが終わり、自分で手作りした夕食を食べる時。そんな時に、とても幸せを感じるんです」とMimiさん。

規則正しい生活の、心地いいリズムをベースに、Mimiさんの日々を楽しむ力が今日も育まれているようです。

\Mimiさんのある日
(動画撮影日)のスケジュール/

5:00  アラームが鳴って目覚める、ベッドでストレッチ
5:30  読書
6:00  仏壇にお茶を供えて、今日1日何をするか母に報告してから朝食
7:00  家事をスタート
8:30  動画撮影の仕事を開始
11:45 昼食準備
12:00 昼食(テレビを観ながら)
13:30 午後の仕事
16:30 カーブスへ行って運動(ウォーキングを兼ねて歩いて行くことも)
17:30 夕食準備
18:30 夕食
19:00 リラックスタイム&入浴
22:00 就寝

写真提供/Mimiさん

========================
■あわせてぜひチェック!
→Mimiさんの新刊『60代のおしゃれの見直し 今を楽しむ服を着て。』(主婦と生活社)で、
ナチュランオリジナルブランド「&yarn」/「Lintu Laulu」のアイテムをご紹介いただいています!

取材・協力

Mimi

YouTuber

1960年生まれ。高知県郊外のマンションに猫(茶太郎)と暮らす。61歳で開設したYouTubeチャンネル『Mimi’s life』が人気に。「60代のひとり暮らし」を明るく楽しく生きる衣食住のアイデアを発信する。最新刊は『60代のおしゃれの見直し 今を楽しむ服を着て。』(主婦と生活社)。Instagram:@mimi_chata1960

読み物カテゴリー一覧
ページトップへ