読み物

【ほっとやすらぐ睡眠のはなし】「明日のためではなく、寝る幸せを味わうために寝る」マインドフルネススリープのすすめ

writer aya-works、illustrator 鈴木あり

ヨガインストラクター、美容ライターとして活躍するaya-works(アヤワークス)さんに聞く、やすらぐ暮らしのためのメソッド。

今回は安眠を手に入れるためaya-worksさんが日々実践しているという、「マインドフルネススリープ」について教えていただきました。

うまく眠れない人が増えている

ヨガを教えはじめてもうすぐ15年。心身の不調の相談を受けることが多いですが、不調を抱えているほとんどの方が「眠り」に不満を抱えているようです。

ヨガでは不調を「食生活・睡眠・運動習慣・仕事・休息のバランスの乱れ」と考えます。なかでも睡眠はとても大事。

私がいうまでもありませんが「睡眠=修復タイム」で、寝ている間に私たちの体は「整う」ように働いています。 

不調の相談を受けながら日々感じているのは、多くの人が安眠したいと願いつつ、どうすればいいかを考え、実行にうつせてはいないということ。

夜になれば眠くなる、疲れていれば眠くなるはず、と眠りは勝手に起こると思っている人も少なくありません。確かに眠くはなるかもしれませんが、そこで起こった眠りがイコール安眠とは限りません。

安眠は緊張をほぐした先にある

安眠グッズのイラスト

安眠とは「不安や心配がなく、穏やかにぐっすり眠ること」。いくら8時間の睡眠時間が確保できても、不安や心配に心を奪われたままベッドに入ったら、何度も目が覚めたり、嫌な夢を見たりして、安眠にはならないでしょう。

不安や心配から解放されて、ぐっすり安眠したいですよね。では、どうすればいいのでしょうか? 

ヨガでは寝る前のスローヨガや呼吸法、マッサージ、瞑想などが推奨されます。ヨガだけでなく、入浴法、日記、ハーブティ、アロマ、音楽など、世の中には安眠のためのテクニックがたくさん存在します。

でも、どれも「それをすればぱたっと眠れる」魔法ではありません。それらの行為を「じっくり味わう」ことで、緊張がほぐれ、その先に安眠があるのです。

そしてこの「行為をじっくり味わう」ことが、多くの人が一度は聞いたことがある「マインドフルネス」という状態です。

マインドフルネスで緊張がほぐれるメカニズムとは?


私たちが不安や心配にとらわれている時、意識は「今」ではなく「過去」や「未来」に飛んでいます。よくいわれるように「今」には不安も心配もありません。

私たちは賢すぎるため未来を心配し、過去を悔やみがちです。でも「未来の心配」や「過去への執着」は一番大切な「今」を奪います。そのことを体感するために、ヨガでは瞑想し続けるのです。

今その場で目を閉じて深呼吸をしてみましょう。そして、呼吸の長さ、呼吸の温度、鼻の穴の感覚、口の中の感覚、肺の動き、お腹の動きなど、あらゆる角度からその呼吸を観察し、味わいます。これが呼吸による基本の「マインドフルネス」です。

呼吸だけに意識を向け、味わう。「今と呼吸」しかない時、「不安」や「心配」は消えます。

安眠に必要なことは、ヨガや瞑想、アロマや音楽といったツールではなく、それらのツールを使ってマインドフルネス(今、ここ、にとどまる)になり、不安や心配から解放されることなのです。

日常の中にあるマインドフルネスで眠る幸せを味わう

絵本を読んでいる親子のイラスト

子育て中の私は、今は就寝前のヨガや瞑想の時間がとれません。でも、瞑想やポーズをしたり、アロマや音楽を準備したりできなくても、日常の中にマインドフルネスチャンスはいくらでもあります。

「息子とお気に入りの洗剤の香りがするシーツに体を滑り込ませ、いい匂いだね〜と味わう」「一緒に絵本を読みながら息子の体温を感じる」「ハグしながら呼吸を合わせ幸せに包まれる」

たった数分でいいので「今この幸せ」を味わい感じることで、私の心の緊張は解け、トロトロと眠りに落ちていく。これが今の私のマインドフルネススリープです。

素肌に気持ちの良いパジャマの肌触りを楽しむ、 ハンドクリームを塗り手を労わる、目を閉じて今日あった良い出来事を3つ思い浮かべる、など、どんなことでもOKです。

幸せな気持ちに包まれる自分なりのマインドフルネススリープをぜひ試してみてください。

もちろん日中にはいろいろなことが起こります。それでもあの「幸せな眠り」を想像すると、私はいつでも「ああ、今夜も寝るのが楽しみ」と思え、一踏ん張りできます。そして毎朝「よく寝た〜!」目が覚めることも幸せです。

眠ることは食べることと同じくらい幸せなこと。「明日のために眠る」だけではもったいない。今夜も幸せな眠りを味わいたいと思います。みなさんにもマインドフルネスで安眠が訪れますように。

作家プロフィール

aya-works(アヤワークス)

美容ライター

  • 健康・美容関連の書籍と記事を多数執筆。2009年からヨガ講師としても活動している。著書に『寝る前5分の新習慣! 極上の眠りに導く安眠ヨガ』(河出書房新社)、『年齢を重ねるほど「見た目」で得する人、損する人 人生が輝くスキンケア「肌再生プログラム」の6ステップ』(現代書林)などがある。公式サイト:Aya-works.com

読み物カテゴリー一覧
ページトップへ