インナーとの合わせ方が難しそうだったり、おじさんっぽくなってしまうなど、取り入れるのにハードルの高いイメージがある「ベスト」。いつもの着こなしに加えるだけで素敵な装いに仕上がる3つのベストを、レイヤード上手なナチュランバイヤーに教えてもらいました。

スコットランドの北にあるシェットランド諸島に生息する羊の毛から作った、シェットランドウールのロングベスト。長めの丈でバランスをとりやすく、羽織るだけで上質な雰囲気をまとった着こなしに。カットソーの細めの袖とボーダーがメリハリを加えてくれます。

カジュアルなアクセントを加えてくれる大きなパッチポケットは、三角部分を中に入れてアレンジすることもできます。ワンボタンなので、ワイドパンツやスカートのボリュームも邪魔しません。

肘あたりまで覆うドロップショルダー
肩回りをカバーする長めのショルダーは、あらゆるインナーと合わせやすいのがポイント。

上質なウールを贅沢に使ったシルエット
加工に手間がかかる貴重なシェットランドウールは、保温性が高く柔らかい毛質も魅力です。
- コーディネートに使用したアイテム
シルクスムースソックス(E・ブラック)
hakne¥2,310 (税込)

従来の裏毛生地よりも軽く、やわらかい風合いに仕上げたエアーライトプルオーバー。特殊改造した機械で編んだ、独特なソフトタッチが特徴の新素材です。長袖とのレイヤードで、新鮮な着こなしが生まれます。

やさしい着心地で体になじむので、素肌に合わせても気持ちよく着ていただけます。コーディネートはギンガムチェックを合わせてナチュラルな印象に。リネンのヘリンボン織パンツは洗いをかけた風合いの良さで、通年活躍する上質な1枚です。

さりげないアシンメトリーデザイン
片側だけ裾を長くした非対称のデザインで、大人っぽいアクセントに。

立体的なドルマンスリーブ
袖口の後ろがふんわり広がるかわいいシルエット。もたつきもなく動かしやすいのもポイント。
- コーディネートに使用したアイテム
BERRY(B・マッシュルーム)
dansko¥28,600 (税込)

見た目にも柔らかそうなアルパカウールをつかったベスト。保温性に優れているので、春先も活躍します。ワンピースに重ねても素敵です。

前が重なったラップパンツは、ストレッチのきいた着心地の良い1本。メンズスラックスのような上品な素材で、ほっこりベストと大人なバランスをとってくれます。

少し肩が落ちるフレンチスリーブ
肩にかかる部分の幅を広めにデザインし、ナチュラルな印象で着られるフォルムに。

素材を活かしたシンプルなディテール
レイヤードしやすいゆったりとった身幅。上質なふんわりとした表情も楽しめます。
- ベスト 人気ランキング
1位
コットンスラブメランジ裏毛ルーズベスト(B・ブラック)
corail¥8,690 (税込)
2位
コットンリネン2wayベスト(A・キナリ)
nop de nod¥11,000 (税込)
3位
9番手リネン 変形ベスト(A・ブラック)
08Mab¥10,780 (税込)
4位
天竺コットンツイル切替ベスト(B・チャコール)
corail¥8,690 (税込)
5位
フレンチリネン100%ニットAラインベスト(C・ブラック)
so¥7,590 (税込)
6位
リネンオックス後ろスリットベスト(A・ベージュ)
D*g*y¥6,490 (税込)
7位
ロングベスト(A・グレー)
NORTHERN TRUCK¥6,490 (税込)
8位
肩落ちニットベスト(A・ホワイト)
COLORK¥4,290 (税込)
9位
2wayワッフルカットベスト(A・ブルー)
Keitto¥4,290 (税込)
10位
コットンタイプライター サイドオープン2wayベスト(B・チャコールグレー)
CALINEr le prmer¥10,780 (税込)
こちらもおすすめ<カットソー>特集

コーディネートに使用したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
