

【 +2 】ムラ染め タイプライターフードブルゾン
定番素材として馴染んできたタイプライターに、ムラ染めを施して奥行きを加えたフード付きのブルゾン。スポーティな生地でもナチュラルに着られるよう、たっぷりのゆとりを持たせています。インナーのデザインを気にせず羽織れる、シーズンレスなアウターです。DETAIL POINT

手作業の染色&天日干しで仕上げた素材
とても細い糸を高密度に織った、サラッと軽い風合いが特徴。味わいとして楽しめる色ムラも魅力。

肌に張り付かず空気をつつむシルエット
裾を絞らずに着るとまた違った印象に。前をあけても素敵にきまるフードの形にもこだわりました。

【 MeilleurFavori 】リネンボートネック へムライン裾耳ブラウス
両サイドを長くデザインしたドレープとほんのり色づいたグリーンが美しい、フレンチリネン100%素材のトップス。上質なリネン特有の表情と清涼感も特徴です。裾には生地の耳(端)をそのまま使用し、断ち切りのような細かなフリンジがアクセントを添えます。
【 +2 】ストライプリネン テーパードパンツ
染色と洗いをかけた後に独特な凹凸が出るよう、縮む率が異なる糸を組み合わせてつくられたストライプの生地。自然な縮み具合になるよう計算されたデザインが、装いをぐっと雰囲気よくしてくれます。ワンピースの下から柄をのぞかせたり、シンプルなトップスとあわせるだけで着こなしの主役に。- コーディネートに使用したアイテム
プレーントゥシューズ(D・ブラック)
Marie-Louise¥13,200 (税込)

【 MeilleurFavori 】 インディゴ切り替えワンピース
切替をカーブにすることで、カジュアルなデニムに女性らしさをもたせたワンピース。上身頃にはオーガニックコットンをインディゴ染した、地球にやさしい糸を使用。ソフトな風合いで着心地も良質です。DETAIL POINT

特殊な織りで仕立てたバイヤスの柄
斜めに施された珍しい模様は、よく見ると織柄も色も異なる手の込んだ生地。高い技術を持った職人技が光ります。

タックを入れふんわりシルエットに
立体的なボリュームが出るよう、前と後ろにもタックを施しています。しっかりとした生地で透けず、1枚で着こなせます。


【 MeilleurFavori 】インディゴ フードコート
6.5オンスという細い糸で織ったリネン素材のデニムコート。洗いをかけることで、さらに柔らかさの出る仕上げが施されています。ラフな素材でも上質さを感じるアイテムは、大人のデイリースタイルに活躍してくれます。
- コーディネートに使用したアイテム
PROFESSIONAL Oiled(アンティークブラウン)
dansko¥30,800 (税込)

【 +2 】リネンへリンボン クルーネックワンピース
2色以上を混合して撚ったメランジと呼ばれる糸を使用した、霜降り調の表面が特徴のワンピース。生地の時点で洗いをかけ、リネンのハリとくたっと体に寄り添う着心地も魅力です。
DETAIL POINT

表情豊かな色合いと模様
縦糸にメランジ糸、横糸に無地の糸、さらにヘリンボーン柄で織ることで、表面に色差やネップが強く残る雰囲気たっぷりな仕上がりに。

素材を活かすタックデザイン
すっきり着られるサイドのみのタック。前見頃はフラットにすることで生地の模様もしっかり見えるデザインです。


【 +2 】ハイカウントツイル フレアーワンピース
織り目が斜めの畝(うね)状に見えるツイル素材を使用したワンピース。極細の糸を高密度に織り上げたしなやかな生地は、ドレープを美しく表現してくれます。
- コーディネートに使用したアイテム
- +2 売れ筋ランキング
1位
リネンコットンソフトデニム袖リブワンピース(ブルー)
+2¥28,600 (税込)
2位
リネンコットンリバティプリントブラウス(マスタード)
+2¥25,300 (税込)
3位
コットンリネンデニムパンツ(ブルー)
+2¥19,800 (税込)
4位
コットンリネンワッシャーワンピース(B・ギンガム)
+2¥27,500 (税込)
5位
コットンリネンデニムジャケット(ブルー)
+2¥23,100 (税込)
6位
コットンライトオンスデニム後ろギャザーシャツ(ネイビー)
+2¥20,900 (税込)
7位
リネンヴィスコースキャンバスジャンパースカート(ブラック)
+2¥26,400 (税込)
8位
コットンリネンネップワンピース(ブラック系)
+2¥29,700 (税込)
9位
リネンコットンダンガリーフリルワンピース(ブルー)
+2¥34,100 (税込)
- MeilleurFavori 売れ筋ランキング
+2 商品一覧

MeilleurFavori 商品一覧

その他の【特集一覧】はこちら
