自然から生まれた素材を再利用してつくられる、インテリア雑貨ブランドの「モニークチャートランド」。環境を守るためのエコロジーな製法と、ハンドメイドのぬくもりある表情は、様々なインテリアに馴染んでくれます。長く大切に使うことで表情を変え、育っていく楽しみも味わえるアイテムです。
undefined
ドライフラワーを閉じ込めたようなガラスのフレーム。高度な転写技術を使い、花や葉っぱの細かなディテールをガラスにプリントしています。天然木のシンプルなフレームで、どんな場所にもしっくりとなじんでくれます。
背景がガラスで透けるので、壁はもちろん棚に立てかけてもおしゃれに。インテリアがぐっと豊かな印象に変わります。お花を気軽に飾れるアイテムです。
ガラスフレームフラワー
ツヤのあるエナメル塗装で仕上げた、金属のフラワーベース。水入れができないので、ドライフラワーや枝物を飾るのがおすすめです。落ち着いたベースカラーと、口部分のゴールドのコントラストがアクセント。さまざまなインテリアになじみやすく、何も入れずにそのまま置いておくだけで絵になるので、オブジェとしても楽しめます。
フラワーベース
種類が豊富なフォトフレームと、愛らしい動物のシルエットをモチーフにしたオブジェ。可愛すぎないデザインで、ナチュラルな雰囲気をつくってくれます。

天寿を全うした動物の骨を、特別な技術で再利用。アンティークのような色合いや表情が魅力です。手作業で染められることでひとつひとつ異なり、自然の息吹も感じる仕上がりです。
レジン(樹脂)や動物の角を組み合わせたフォトフレーム。べっ甲のような模様の四角いフォトフレームは、異素材使いがポイント。骨を円形に合わせたラウンド型のフォトフレームは、細かな模様が華やかなデザイン。もともと入っている動物のイラストは日本のデザイナーが描いたもの。そのまま飾っても素敵です。
背面にはスタンドとDリングが取り付けられているので、置き型と壁掛けの両方の使い方ができます。裏蓋を取り外す際は上の金具をずらし、裏蓋を上にスライドさせて外してください。
フォトフレームとオブジェ
動物の骨を使い、その上に模様を施した蓋が印象的なティッシュボックス。市販の箱をそのまま収納することも可能ですが、中身だけを入れれば残量によって蓋が沈み、残りが目でわかる便利な仕様に。底面は滑り止めつきで使いやすさも考えられています。小さいタイプはポケットティッシュを入れられるサイズです。
ティッシュボックス

ひとつひとつ手作業でつくるエコロジーな製法

素材のカットや研磨、組み立てから梱包まですべて手作業で行っています。高い技術を施したアイテムは工芸品のような仕上がり。自然ならではのゆがみや模様を活かしたデザインは、同じものがひとつとしてない特別なアイテムに。
MONIQUE CHARTLAND 売れ筋ランキング

過ごしやすい装いの特集もおすすめです

過ごしやすい装いの特集もおすすめです

MONIQUE CHARTLAND 商品一覧

商品一覧

その他の【特集一覧】はこちら

特集一覧