装いを雰囲気よくまとめてくれる、カジュアルアイテム定番の「デニム」。大人になって着こなすデニムは、ほどよいラフさや格好良さやがよりコーディネートを魅力的にみせてくれます。着込むほど愛おしさが増す、自分の定番にしたい品々をご紹介します。

昨年販売していたエプロンワンピースは、完売後もリクエストを多くいただいたアイテム。落ち着いたカラーで甘くならずに着こなせるのも魅力です。

前後どちらでも着られる2way仕様。Vネックを前にすれば、デザインのあるトップスも引き立ててくれます。しっかりとした生地で透ける心配もなく、合わせるトップスを変えれば通年着られるのもおすすめポイントです。

シンプルなストラップの前当てと、縫い付けではなくサイドのひもで結ぶVネックのラップデザイン。内側に重なる部分にもギャザーを入れているので、ふんわりときれいなボリュームが出ます。
- コーディネートに使用したアイテム

ソフトな肌ざわりのコットン素材を使用したデニムパンツ。フロントに入れた2本のタックと裾に向かってテーパードさせた、やや丸みのあるシルエットが特徴です。しっかりした質感ですがやわらかく、夏にも活躍するアイテムです。


フォーマルの着こなし提案で人気だったレースのベストを、カジュアルな装いに合わせました。同色のトップスでレースの主張はおさえつつ、女性らしさをほんのり覗かせたコーディネートです。

前のポケットにはステッチを入れずすっきりとした表情に。ウエストは後ろゴムなので楽に着用でき、トップスを前にインした着こなしもきまります。ゴムだとギャザーが寄ってしまうヒップ部分は、ダーツを入れて膨らみをおさえているのもポイントです。
- コーディネートに使用したアイテム

ストンとしたシルエットに深めのVネック、大きめのポケットなどデザイン性あるディテールが特徴のサロペット。タテ糸に白糸、ヨコ糸に色糸を使って織った、デニムとは逆のダンガリー生地を使用しています。

後ろも大きくあいたV字で大人っぽい印象に。リネン特有の光沢と粗野な表情の組み合わせが、奥行きのある雰囲気をつくります。

夏らしいマドラスチェックのワンピースを羽織ったスタイル。ノースリーブなのでインナーに合わせるものによって印象が変わり、シャツやカーディガンなど上から羽織ることもできるので、いろいろな着こなしを楽しめます。
- コーディネートに使用したアイテム
プレーントゥシューズ(D・ブラック)
Marie-Louise¥13,200 (税込)
- デニム素材のアイテム 売れ筋ランキング
1位
デニムイージーワイドパンツ(B・ホワイト)
Lintu Laulu¥9,500 (税込)
2位
【別注】コットンリネンデニムパンツ(B・インディゴ)
ista-ire¥12,650 (税込)
3位
フレンドシップリネン アンクルボーイズデニム(B・1year)
caqu¥19,800 (税込)
4位
デニムベイカーパンツ(インディゴ)
vent blanc¥17,380 (税込)
5位
コットン12ozデニムコクーンパンツ(B・ブリーチ)
vent blanc¥17,380 (税込)
6位
デニムキャリングトート(カラー1)
松野屋¥7,700 (税込)
7位
ストレッチデニムパンツ(B・ネイビー)
chloro sister¥14,080 (税込)
8位
グランシャツ(ワンウォッシュ)
Brocante¥15,400 (税込)
9位
コットンリネンデニムテーパードパンツ(A・ブルー)
&yarn¥10,780 (税込)
柄のボトムもおすすめです

コーディネートに使用したブランド
一覧はこちらから

その他の【特集一覧】はこちら
