
つらいコリをほぐせば、ココロもほぐれてストレスが和らぎます。ナチュラン初登場の「kichintone」と「Relaxing Work」より、疲れたカラダをセルフでいたわるためのストレッチ枕と2種類のリラックスアイテムをご紹介します。
kichintone・ ストレッチピロー ポール

眠る前のストレッチに一番大切なことは、体と心をリラックスさせること。そんなときに活躍するストレッチ枕は、眠る前に使うことを重視し、気軽に、心地よく、体を伸ばせるような使い心地にこだわりました。背中にあてて、深呼吸をしながら全身をグィーっとのばすことで、歪みがちな背筋を心地よく整えます。


中材には固めのパイプを使用し、それを低反発ウレタンシートでくるむことで、適度な硬さを保ちながらも、優しい使い心地になるようにしました。パイプの凹凸を感じず肌当たりは滑らかに。内部には伸びにくい生地を使用しているので、形が崩れることもなく、しっかり全身を伸ばすことができます。
- コーディネートに使用したアイテム
ストレッチピロー ネック

こりたまったストレート気味の首を気持ちよく伸ばす、三角形型のストレッチ枕。頚椎をマッサージするように頭を左右にゴロゴロするだけで、リモートワークで溜まった疲れも心地よくほぐしてくれます。

身体に触れる部分は肌触りの良いニット生地を使用し、側面と底面は通気性のあるメッシュ生地とニット生地を重ねた二重構造に。カバーは取り外してお洗濯もできるので、汗ばむ季節でも清潔に使えます。
※ 本体は洗えません。
- コーディネートに使用したアイテム
Relaxing Work・リセットローラー

上下で大小サイズの異なる2つのボールがついたリセットローラー。身体の部位に合わせてほどよくフィット。家事やリモートワークでこりかたまった身体を優しく癒します。ジェルが内蔵されたステンレス製ボールを使用しているので、冷蔵庫で冷やしてひんやりと、お風呂で温めればじんわりと二つの機能が楽しめます。一度使うと手放せないおすすめのアイテムです。
細やかなところまでフィットする大小2つのボールを搭載

可愛らしいひょうたん型で握りやすく手に馴染みます。肩甲骨にもおすすめです
- コーディネートに使用したアイテム
マッサージリセットバー

内側に付いた4つの突起部分が首のこりをほぐしてくれるリセットバー。お好みの幅に広げることができるので、首、足、腕など太さの違う箇所でも活躍し、ご自分の気持ちいい角度に調整が可能に。折りたたみ式でコンパクトになるので、仕事場や車の中などはもちろん、エプロンに忍ばせれば、隙間時間にさっと取り出してリフレッシュできる心強いアイテムです。
力を入れやすく、にぎりやすい凹凸のある持ち手。

とても広く開くので、身体の部位に合わせて幅を調整できます。
- コーディネートに使用したアイテム
- 生活雑貨 売れ筋ランキング
1位
シルエット36 滑り落ちないハンガー3本セット(A・ブラック)
MAWAハンガー¥1,320 (税込)
2位
シャスタブラシ(カラー1)
shasta¥550 (税込)
3位
アイスメーカー(A・ホワイト)
shasta¥495 (税込)
4位
NEWメルトン湯たんぽカバー(ベージュ)
松野屋¥4,400 (税込)
5位
コットンリネンロングエプロン(C・チャコール)
松野屋¥10,120 (税込)
6位
エコランドリーリキッド 500ml(カラー1)
GREEN MOTION¥3,740 (税込)
7位
インドメジャーカップ50ml(カラー1)
松野屋¥1,430 (税込)
8位
パン生地カゴ 丸型大(カラー1)
松野屋¥4,290 (税込)
9位
ガーディアンエンジェル(カラー1)
Flensted Mobiles¥1,650 (税込)
10位
季節のはがき 富士とマーガレット 5枚入り(カラー1)
めでたや¥715 (税込)
コーディネートに使用したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
