
キッチンの収納が足りない、取り出しにくい、使いたいときにすぐ見つからない。など、なにかと物が増えがちな場所だからこそある悩み。今回は、そんな悩みを解決する、キッチンの収納に役立つアイテムと清潔に綺麗に保てる便利グッズを人気順にご紹介します。ごちゃごちゃしたキッチンとお別れして、気持ちよく毎日の家事をしませんか。
いちばん人気!
空間を有効活用する鍋蓋&フライパンスタンド

シンク下のスペースに合わせてサイズが変えられる伸縮タイプのスタンド。仕切り位置も細かく変えられるので、鍋や蓋のサイズがバラバラでもすっきりと収納でき、スペースをムダなく活用できます。かさばる調理器具を立てて収納することで出し入れもスムーズに。



- ご紹介したアイテム
ランキング2位
マットな質感で高級感もある収納ケース

キッチンの細かいアイテムをスタイリッシュに隠せる収納ケース。27Lの大容量でパンや調味料、お茶などごちゃごちゃ見えるアイテムをまとめてすっきりと収納。上品なマットな質感でインテリアにすっと馴染みます。

シンプルなデザインにこだわった収納ケースは、開け口はマグネットでしっかりと止ります。
スチール製でマグネットも使用できるので、キッチンタイマーも貼り付けられます。

約10kg耐荷重でトースターもおけます。スペースを有効活用できるのも嬉しいポイント。
- ご紹介したアイテム
ランキング3位
すっきりと機能性の二つを兼ね備えた米びつ

シンプルな優しい雰囲気の米びつ。フタはしっかり密閉できるパッキン付きで、お米をホコリや湿気から守ってくれます。全面が大きく開くからお米の出し入れもラクラク。クリア素材で中身が確認しやすいのも◎です。取り外し可能なのでお手入れもカンタン。便利な角型計量カップ付きです。パッキンでしっかり密閉され、お米が最後まできれいにすくえます。蓋をパチッとロックしておけば、お米を湿気と酸化から防いでくれます。炊飯器の横に置いておけば作業もスムーズ。蓋は全面が開くからお米がすくいやすく、残量が分かりやすい透明蓋。底の形が付属の計量カップにピッタリとフィットするから、残りのお米をきれいにすくい取ってくれます。
残ったお米をくぼみに集めて、最後まできれいに取れるよう形状されたデザイン。使う人のことを考えて作られたアイテムです。

きちんと床に沿うように作られた四角い形の計量カップ。お米が残り少なくなっても最後まですくい取れます。
- ご紹介したアイテム
ランキング4位
使い方色々とっても便利なエコホルダー

アイデア次第で様々な使い方が可能なエコホルダー。グラスの乾燥に、商材を切ったごみをいれたりはもちろん、食材を移すときも固定できるのでとても便利。スチール製のフレームには、水や汚れに強い粉体塗装を施しており、丈夫で錆びにくいのも特徴。
グラスに牛乳パック、ペットボトルなどの乾燥にもおすすめです。

畳めばコンパクトに。収納時にかさばらず、すっきりと収まります。
- ご紹介したアイテム
その他のお困りごと解決アイテムのご紹介
空間をうまく利用して、作業するスペースをしっかり確保しながらすっきり片付けられる、便利なキッチン収納グッズをご紹介します。
人にも環境にも優しいキッチン洗剤
- ご紹介したアイテム
- 生活雑貨 人気ランキング
1位
アイスメーカー(A・ホワイト)
shasta¥495 (税込)
2位
シャスタブラシ(カラー1)
shasta¥550 (税込)
3位
NEWメルトン湯たんぽカバー(ベージュ)
松野屋¥4,400 (税込)
4位
コットンリネンロングエプロン(C・チャコール)
松野屋¥10,120 (税込)
5位
ドロップツリー IDカードホルダー(E・キャメル)
Kanmi.¥6,600 (税込)
6位
GLOVES バスルーム(グリーン)
Marigold¥825 (税込)
7位
シルエット36 滑り落ちないハンガー3本セット(A・ブラック)
MAWAハンガー¥1,320 (税込)
8位
肌面シルク無縫製マスク(A・オフホワイト)
MALYNE SILK¥2,200 (税込)
9位
エコランドリーリキッド 500ml(カラー1)
GREEN MOTION¥3,740 (税込)
10位
GLOVES センシティブ 敏感肌用(パープル)
Marigold¥825 (税込)
その他の【特集一覧】はこちら
