「おうちで楽しく」をテーマに、今年の夏の特集で大好評だったフィットネスブランド「Relaxing Work」。
今回は、家事の合間や仕事を終えたちょっとした一息ついでにエクササイズができる<ALL2,000円以下>のお手頃な3アイテムをご紹介します。
さらに、前回即完売した人気アイテム、ぐりもちローラーや「kichintone」のストレッチピローも登場しますので、ぜひ合わせてご覧ください。
Relaxing item1.
すっきりチューブ

背中、二の腕のフィットネスにちょうどいい、ストレッチチューブ。
前後左右に伸ばすシンプルな動作で、日常生活でなかなか動かすことのない肩甲骨や気になる二の腕のたるみにしっかりとアプローチしてくれます。
肩甲骨周辺の筋肉をほぐすことで代謝や血流もよくなり、老廃物を促すことで肩コリの改善にも効果的です。
DETAIL

ぷにっと弾力のあるやわらかな素材でしっかりと握りやすく、45cmの長さと部品をつけないシンプルな作りで収納もコンパクト。
カンタン!背中や肩・二の腕をスッキリエクササイズ
パッケージには解説動画のQRコード付き
パッケージについているQRコードを読み取るだけで、いつでも「からだすっきりケアメゾット」の解説動画がチェックできます。使い方をしっかりとマスターすることで、より効果的にエクササイズを楽しむことができますよ。
- コーディネートに使用したアイテム
Relaxing item2.
イボイボ付きすっきりボール

ふくらはぎ、足裏に心地よく刺激を与える、イボイボ付きのストレッチボール。
ほどよい硬さのテニスボールサイズでコロコロと転がしやすく、溜まったむくみを気持ちよく解消してくれます。
表面がつるんとしたボールに比べ、イボイボが付くことで気持ちいいポジションを押さえやすく、手軽に一日の疲れをリセットできます。
肩・腰のほぐしにもおすすめ

肩甲骨付近のツボに押し当てるように使えば、かたまった肩コリのほぐしに最適。デスクワークの一息ついでにサクッとできる手軽さもポイントです。

仰向けに寝転がり、床とのすき間にボールを挟めば、手の届きにくい腰まわりのストレッチにもお使いいただけます。
思い立ったときにすぐできるむくみ対策
- コーディネートに使用したアイテム
Relaxing item3.
リセットローラー スティックタイプ

前回リラックスアイテム特集で好評だったリセットローラー。持ち手が付いたスティックタイプが登場です。
首すじ、鎖骨にフィットする転がしやすいサイズ感でリンパを刺激し、たまりやすい老廃物を流してくれます。
首すじが凝り固まると首シワの原因にも。その日のうちにリセットすれば、すっきりとしたデコルテまわりをキープできますよ。

スティックタイプも前回同様、ジェルを内蔵したステンレス製ボールを使った冷と温対応の2Way仕様。
顔のほてりが気になる時は、冷蔵庫で冷やしてひんやりとリフレッシュ。お風呂で暖めれば、じんわりとほぐれてリラックス。
ONからOFFへ、たった1分で1日頑張ったからだの疲れを心地よくリセットできます。
DETAIL

まっすぐ転がしやすい持ち手は、持った時の収まりがいいコンパクトサイズで、おうちでの使用はもちろん旅行先に持って行っても◎。

持ち手がある分、届きにくい肩甲骨までしっかりとほぐせます。冷温限らず、常温でも気持ちよくお使いいただけます。
たまった老廃物を促して一日の疲れをリセット
- コーディネートに使用したアイテム
前回好評アイテムもご紹介!
グリグリもちもち ダブルフェイスローラー

前回、瞬く間に完売となったダブルフェイスフォームローラー。
背中や足裏、ふくらはぎ、お尻など、あらゆる部分を指圧マッサージのような感覚でほぐせるアイテム。
中京大と共同開発した半分ずつ硬さが異なる両面設計により、部位に合わせた心地よい刺激を与えることができます。
- コーディネートに使用したアイテム
kichintone(キチントネ)
ストレッチピロー ポール

からだと心をリラックスさせてくれる「kichintone」のストレッチ枕。
眠る前に使うことを重視し、気軽に、心地よく、体を伸ばせるような使い心地にこだわっています。
背中にあてて深呼吸をすれば背筋の歪みも整い、足の下に置けば、下半身のたまった体液を促し、足のむくみをすっきりと解消してくれます。
ストレッチピロー ネック

こちらは、こりたまったストレート気味の首を気持ちよく伸ばす、三角形型のストレッチ枕。
頚椎をマッサージするように頭を左右にゴロゴロするだけで、リモートワークで溜まった疲れも心地よくほぐしてくれます。

中材は、ポールタイプ、ネックタイプともに、固めのパイプを使用し、それを低反発ウレタンシートでくるむことで、適度な硬さを保ちながらも優しい使い心地に。パイプの凹凸を感じず肌当たりも滑らかです。
内部には伸びにくい生地を使用しているので形が崩れることもなく、しっかりからだを支えてくれます。
カバーは取り外してお洗濯もできるので清潔さも保てます。
- コーディネートに使用したアイテム
- 生活雑貨 売れ筋ランキング
1位
アイスメーカー(A・ホワイト)
shasta¥495 (税込)
2位
シャスタブラシ(カラー1)
shasta¥550 (税込)
3位
NEWメルトン湯たんぽカバー(ベージュ)
松野屋¥4,400 (税込)
4位
コットンリネンロングエプロン(C・チャコール)
松野屋¥10,120 (税込)
5位
ドロップツリー IDカードホルダー(E・キャメル)
Kanmi.¥6,600 (税込)
6位
GLOVES バスルーム(グリーン)
Marigold¥825 (税込)
7位
シルエット36 滑り落ちないハンガー3本セット(A・ブラック)
MAWAハンガー¥1,320 (税込)
8位
肌面シルク無縫製マスク(A・オフホワイト)
MALYNE SILK¥2,200 (税込)
9位
エコランドリーリキッド 500ml(カラー1)
GREEN MOTION¥3,740 (税込)
10位
GLOVES センシティブ 敏感肌用(パープル)
Marigold¥825 (税込)
コーディネートに使用したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
