
1918年にオランダのティルブルクという町の小さな工房で生まれた「LOINTS(ロインツ)」。3Dコンフォートと呼ばれる丸いソールと、デザイン大国で生まれた繊細なディテールも魅力的な3種類のシューズをご紹介します。

1枚のレザーがソールに沿ってぴったりと縫製された、美しいフォルム。華奢な2本のストラップと丸いV字の開きが女性らしいシューズです。

シックな色合わせの着こなしに、マスタードのソックスを合わせて秋らしく。同色の靴下やタイツも足もとをすっきり見せてくれるのでおすすめです。

ストラップはマジックテープなので、付け外しも簡単です。つま先から甲にかけての緩やかなカーブは、足に馴染みやすいフォルム。
自然にもやさしい環境に配慮したモノづくり

設立当初よりヨーロッパ法にて規定・選別された素材のみを扱い、必要以上の接着剤を使用しないことや全モデル裏革を付けない等、資源の無駄を省いた生産体制を守り続けています。
- コーディネートに使用したアイテム

人気のレースアップデザイン。ドイツの工場「ハイネン」で鞣されたつややかな風合いの革は、厚みがあるのでしっかりとしたはき心地。1枚革なので軽く仕立てられるのも魅力です。

赤みを帯びたレッドブラウンはレザーでも重たく見えないので、ワンピースやブラウスなど柔らかな装いにも合います。

履き口は切り替えでなくスリットでつくり、シューレースの穴は切込みにするなど、よく見るとユニークな小技が効いています。かかと側面にはロインツの葉っぱマークが。ほとんどの工程を人の手で行うことで、他にはないあたたかみのあるデザインに仕上がります。
- コーディネートに使用したアイテム

きれいめにも合わせられる黒も展開。ソールもシューレースも黒で統一したシンプルなデザインで、あらゆる着こなしにすんなり馴染んでくれます。

丸いトゥの形と立体的なソールは足元にほんのりボリュームを加えてくれるので、すっきりとしたスカートスタイルもバランスが取れた着こなしに。
3Dコンフォートと呼ばれるソール
「Turbo(ターボ)」を解説

平坦な部分が少ない、立体的で複雑な形状が特徴。上向きのつま先や緩やかなカーブで体重を四方に分散させ、程良い弾力で歩き続けても疲れにくいように考えられています。

360度にわたり丸みを持たせたソールは、屈曲性もよく履き心地抜群。まるで素足のまま大地を踏みしめるような新鮮な感覚です。コンフォート感のないシンプルなデザインも合わせやすいポイント。
- コーディネートに使用したアイテム

甲から足首にかけてきれいに見せてくれるVカットシューズ。足入れしやすいスリットは緩やかな開きにすることで、脱げやすい欠点をカバーしたつくりです。

ワイドパンツやボリュームボトムに軽やかさを加えるスリットシューズ。カジュアルな着こなしも大人っぽくきまります。秋冬はカラーソックスやタイツで色を加えても素敵です。

丸すぎないちょうどよいトゥの形もこだわり。スリット部分と履き口の淵は丸くカットし、素肌で履いてもやわらかく感じられるよう配慮されています。スリットに肌が引っかかりにくいのも安心です。
- コーディネートに使用したアイテム
- LOINTS 売れ筋ランキング
LOINTS 商品一覧

コーディネートに使用したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
