
身につけるだけで気分も上がるカラフルな色や柄のアイテム。
落ち着いた配色しか手を出せなくて……という方も多いと思いますが、夏だからこそ取り入れたいのが明るい色の洋服。
ワンピースなど全身柄に抵抗がある場合は、まずはブラウスから取り入れるのがおすすめです。
ボトムスをカジュアルにしてもきちんと感が出るので、ぜひこの夏はチャレンジしてみてください。
カジュアルも品よく着こなせるアイテム

プリントTシャツや色物のカットソーが似合わなくなってくるのが大人世代の悩み。
カジュアルになりすぎたり、二の腕や胸元、ウエストが強調されるのも気になりますよね。
体のラインを拾いにくく、きれいめな印象もあるブラウスは大人でも取り入れやすいアイテム。
いつもの装いに合わせて着こなしのアクセントに。
- 今回ご紹介する5つの「ブラウス」
夏の日差しに映えるロイヤルブルーの前後着ブラウス

モデル身長:168㎝

生地を捩じらせ、洗い上がりのシワ感を出したクリンクル加工のブラウス。
凹凸ができるので肌に触れる面積が少なく清涼感があるのも特徴です。
前後逆にも着用できるので、それぞれ違った雰囲気が楽しめます。

【シワ加工について】
手洗いでお洗濯をしていただき、保管の際は写真のようにくるくる絞った状態にしていただくとシワ感が長持ちします。

タテ×ヨコ交互に織られたゆらぎの少ないしっかりした平織りのコットンリネンは1年を通して使いやすい素材。
合わせる洋服も選ばないので手持ちの洋服とコーディネートしやすいのも魅力です。


シワが気にならないので、移動が多い日にも便利。
くるくると小さく折りたためるので、ご旅行などの持ち歩きにもおすすめです。
- コーディネートに使用したアイテム
プレーントゥシューズ(D・ブラック)
Marie-Louise¥13,200 (税込)
風通しのいい涼やかストライプコットンチュニック


薄手で軽い着心地のコットン100%の素材を使用。
どの角度から見ても違った表情に見えて、動きのあるデザインのブラウスです。
爽やかなストライプ柄がこれからの季節にぴったり。


胸下に切り替えをいれることで裾にかけてふわっと広がり、ウエストラインもカバー。
着丈に前後差があるのでボリュームのあるボトムスともバランスの取りやすいデザインです。

身幅たっぷりですが、着ると落ち感が出て女性らしい印象に。
薄手ですが用尺があるので透け感も気になりません。
- コーディネートに使用したアイテム
濃いめが格好いい!大人に似合うフューシャーピンク


ハッピーな気分を運んでくれる明るいビビッドなピンク。
華やかで大人っぽいスタイルが完成します。
さらっとした着心地の平織りリネンで暑い夏も快適におしゃれが楽しめます。


手首が見える袖丈でロングシーズン着まわせるブラウス。
ロールアップをしてニュアンスをつけるとこなれた印象に。

ゆったりシルエットですが前身頃を短くすることですっきり。
後ろに涙開きボタンをあしらい、着脱もラクチンです。
- コーディネートに使用したアイテム
着こなしが垢抜ける!次の定番は‟カーキ”のブラウス


リネン100%の清涼感のあるブラウス。
ミリタリーなイメージのカーキですが、実は合わせやすく、大人のカジュアルスタイルに最適。
デニムと合わせればカジュアルに、スカートと合わせれば甘辛バランスのよい着こなしになります。


身幅ゆったりの動きやすいシルエットなので普段着に取り入れやすい1枚。
合わせる洋服次第で違った雰囲気が楽しめるブラウスです。

着丈の長いスカートやパンツは裾をインするのもおすすめ。
より女性らしさの引き立つ装いに仕上がります。
- コーディネートに使用したアイテム
フロウラインバングル(A・マットゴールド)
Pisceans¥3,520 (税込)
ボタニカル刺繍でおしゃれも心もリラックス


刺繍と同色のパイピングを袖口にあしらったメリハリのあるデザイン。
ポップな印象になりがちなモチーフ柄も刺繍であしらうことで上品な装いに。
前後逆にも着用できるのでその日の気分でアレンジして。

ボトムスを刺繍やパイピングの配色と合わせることで統一感のあるスタイルに。
ナチュラル系のカラーと相性のよいベージュのブラウスですが、小物で色をアクセントにしても◎。


スカートでもパンツでも合わせやすい着丈のブラウス。
植物が生き生きと描かれた刺繍は甘くならず、ヘルシーでナチュラルな着こなしになります。
- コーディネートに使用したアイテム
この夏ほしいブラウスを見つけて

その他の【特集一覧】はこちら
