チャコール、杢、アッシュ……etc.
どんな装いにも馴染む大人グレーの着こなし
どんなカラーやテイストにも馴染むだけでなく、春夏秋冬どの季節にも取り入れやすい万能カラー“グレー”。
控えめな色調で大人の雰囲気をプラスしてくれるのでコーディネートのまとめ役にもなってくれます。
ちょっと濃いめのチャコールと明るいライトグレーなど同色同志の重ね着もおすすめ。
今回はそんな魅力的なグレーの冬の着こなしをご紹介します。
“グレー×パープル”あいまい色を重ねてこなれスタイルに
モデル身長168㎝


明るすぎず暗すぎず、ちょうどいい真ん中の明るさのミドルグレーのワンピース。
ゆったりとしたサイズ感と、締めつけのないほどよくフィットするタートルネックでリラックス感のあるデザインです。
肌ざわりのよいコットンアクリルのニットですが、ふっくらとしたアクリルを使用しているのでふんわりとした素材も特徴的。


白よりも大人っぽく、黒よりもやわらかさを持ったグレーは女性らしいピンクやパープルも中和してくれる色味。
やわらかな色同士を重ねることで甘過ぎず、洗練された着こなしが完成します。

チャコールのカーディガンを投入したグレーの濃淡を楽しめるコーディネート。
曖昧カラーの重ね着をチャコールのはおりと、白のシューズが引き締めてくれます。
主役にも脇役にもなるミドルグレーのワンピース


1枚で着てもサマになるグレーのニットワンピース。
帽子やバッグ、シューズなど小物を黒にすることで、メリハリが出てきれいめな印象に。
ロングシーズン使える素材なので、春先は素足やソックスでおしゃれを楽しんでいただけます。


はっきりとした配色の白×黒のギンガムチェックを合わせるとグレーが引き立て役に。
腰に巻いたり、はおりにすることで着こなしに奥行きが出ます。
明暗使いがカギ。
チャコール×ミドルグレーの2トーンコーディネート


タートルネックワンピースと同じコットンアクリルニットのトップス。
アクリル糸を入れることで暖かみが増し、ふんわりやわらかな肌触りに。
身幅ゆったりのシルエットですが、ラグランスリーブと落ち感のある素材で着用するとすっきり見えるのもポイントです。


プレーンなミドルグレーのニットと、チャコールのパンツでシンプルな大人コーディネート。
キャップやスニーカーを合わせてもカジュアルになりすぎないのもグレーの魅力。
グレーと相性のよいピンクを取り入れて、女性らしいエッセンスをプラスするのも◎。
ニュアンスグレーでまとめたカジュアルスタイル


メンズライクなグレンチェックはきちんと感もあわせ持つので、カジュアルなコーディネートにも最適。
グレーに近い雰囲気の色合いなので、同系色のグレーや黒だけでなく、グリーンやピンクなどカラフルなアイテムとも合わせやすい柄です。


全身ニュアンスカラーのコーディネートにはモノトーンの小物が引き締め役に。
黒のバッグを1点加えるだけで、メリハリのある着こなしになります。
コーディネートに使用したアイテム
- “グレー×パープル”あいまい色を重ねてこなれスタイルに
ワンストラップシューズ(C・ホワイト)
TRAVEL SHOES by chausser¥20,900 (税込)
- 主役にも脇役にもなるミドルグレーのワンピース
- チャコール×ミドルグレーの2トーンコーディネート
- ニュアンスグレーでまとめたカジュアルスタイル
Lintu Laulu 人気のオリジナルブロックチェック新作登場!

その他の【特集一覧】はこちら
