「裏毛(ウラケ)」という聞き慣れない言葉ですが、実はみなさんがよく着ている素材。
タオルのように裏がループ状になった生地で、いつも着ているスウェットです。
丈夫で着心地のいい裏毛は日常着としても人気のアイテム。
今回はカジュアルでは終わらない、オーガニックコットンを使用した大人のスウェットをお届けします。
STYLE01:大人がちょうどよく着こなせる裏毛セットアップ
モデル身長165㎝

大好きなのに、年齢を重ねるたびに1枚で着こなすのが難しくなるスウェット。
年相応に、ヘルシーに着こなすポイントはデザイン性があって、体型カバーをしてくれるほどよいゆとり。
動きやすいだけでなく、上下組み合わせることでワンピースのような雰囲気が楽しめます。

しっかりとした肉厚の生地ですが、ふっくらやわらかな肌触りが特徴的。
シンプルなデザインの裾にラウンドを入れて、女性らしさをプラスしました。
ほどよい開きのボートネックで1枚でもサマになるアイテムです。

トップスと同素材のスカートは後ろに裾を入れて動きやすさにもこだわりました。
ウエストはゴム仕様なのでリラックス感もあるデザインです。

それぞれ単品でも使いやすいトップスとスカート。
ベーシックなカラー展開なので色・柄のブラウスやパンツと合わせるのもおすすめです。
STYLE02:着ているのを忘れてしまうリラックスサロペット


試着するスタッフが全員「気持ちいい!はいてないみたい」と思わず口にする軽くて、肌わざりのよいオーガニックコットンのサロペット。
肩ヒモの配色がアクセントになっているので、シンプルなトップスと合わせてもコーディネートの主役になります。

春夏にも使いやすい薄手で軽いミニ裏毛を使用。
無地ですが風合いのある杢調の素材もポイントです。

股上深めのワイドパンツですが落ち感があるのですっきり。
伸縮性があって動きやすいので、ご旅行など移動が多い日にも便利なアイテムです。


見た目にも爽やかなラベンダーは身につけるだけで今年らしいスタイルに。
肌馴染みのよい色味なので、普段ピンクやパープルを着ない方にも取り入れやすいカラーです。


着まわし力の高いグレーですが、軽やかな色合いでこれからの季節にもぴったり。
中にブラウスを合わせるときれいめな印象になります。
STYLE03:オーバーサイズのトップスと相性のよいサルエルパンツ

支持率の高いビッグシルエットのトップスですが、合わせるボトムスで悩む方も多いのでは。
ボリュームを抑えたパンツを合わせるとメリハリのある着こなしに。
白ブラウスを合わせるだけで裏毛パンツもきれいめな装いになります。
(オーガニックコットンを使用した商品ではありません。)

ナチュラルな風合いの平織りコットンのブラウス。
身幅たっぷりですが着ると落ち感が出てニュアンスのあるシルエットに。
サイドの切り替えと、ポロシャツ風の襟がアクセントになっています。

生地を編み上げるときにスパンを一緒に編むことでストレッチ性を持ち合わせたベアテレコ素材を使用。
透け感がなく、しなやかで伸縮性があるのでパンツとしてはもちろん、レギンス代わりにも使いやすいパンツです。
ヒップにマチをほどこすことでヴィンテージライクな要素を加えました。


パンツは股上深めでゆったりしていますが、裾にかけて細身になったシルエットなのですっきり。
チュニック丈のブラウスとの重ね着はもちろん、ワンピースの裾からレギンス代わりに覗かせると着こなしに奥行きが出ます。
コーディネートに使用したアイテム
- STYLE01:大人がちょうどよく着こなせる裏毛セットアップ
プレーントゥシューズ(D・ブラック)
Marie-Louise¥13,200 (税込)
- STYLE02:着ているのを忘れてしまうリラックスサロペット
プレーントゥシューズ(D・ブラック)
Marie-Louise¥13,200 (税込)
- STYLE03:オーバーサイズのトップスと相性のよいサルエルパンツ
ナチュラン姉妹サイト「hahaco」からLintu Laulu pieni登場!
今回のシリーズも親子でおそろいコーディネートを楽しんでいただけます

コーディネートに使用したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
