きたる3月26日(土)は、一粒万倍日×天赦日×寅の日と3つの吉日が重なる今年いちばんの大開運日!お財布の使い始めや買い替えのチャンスです。春の新作も続々登場。ぜひこの機会に春財布(張る財布)を新調しませんか♪
- 今回ご紹介する『春財布』
引き手の天然石がポイント

ナチュランでも人気が高い「perche」の新作は、引手に付いたジェムストーンがかわいらしい一品。前面に付いているポケットとのカラーコンビが目を惹く、ラウンド型のお財布です。

ジェムストーン引手 ラウンド長財布
様々な組み合わせの配色が楽しい、全4色をご用意しました。それぞれジェムストーンも違うので、思わず選ぶのを迷ってしまいそうなラインナップです。

引手は、光沢のあるジェムストーンと淡水パールとの組み合わせ。

ファスナーを開けると中央部分にコイン入れが設けられており、両サイドにお札やカードを収納できます。

ジェムストーン引手 ハーフラウンドウォレット
キャッシュレス化にともない、需要が高まるコンパクトサイズ。こちらの二つ折りバージョンは、小ぶりながらも抜群の収納力で、キャッシュもカードも安心して備えられるのが◎。

札入れと6ヵ所のカードポケットでしっかり収納できます。

外側に独立したコイン入れは、使い勝手の良いファスナー仕様。
- コーディネートに使用したアイテム
ひんやりしない“桜の木玉”のつまみ

「kanmi.」でお馴染みの、レトロなデザインが魅力のがま口財布。今回、つまみ部分の金具に“桜の木玉”を採用した新作が届きました。

ドロップツリー木玉 ロングがま口ウォレット
カラーは全部で5色。マットな質感の牛革製で、お出かけコーディネートのアクセントになるような発色の良いカラーリングが魅力的です。

つまみの部分に採用された桜の木玉。
開閉時の、金属とはひとあじ違うぬくもりのある音がやみつきに。

内部にコンパクトなサイズのがま口を設けた、二重構造のがま口財布です。

ドロップツリー木玉 親子がま口
お財布としてもポーチとしても使える、便利なレザーアイテム。仕切りを利用して小さな小物を迷わず収納できる、かわいらしいポーチとしても活躍します。

長財布と同様、片面の右端には木のモチーフを型押ししてアクセントを添えました。

二重構造のがま口は見た目もかわいらしく機能的にも◎。
- コーディネートに使用したアイテム
ドロップツリー木玉 親子がま口(C・クロ)
Kanmi.¥7,150 (税込)
抜群に使いやすいコイン入れ

流行り廃りのないシンプルなデザインで飽きることなく長く使える「Creed」のお財布。本革製なので使い込むほどに手に馴染み、風合いが増していくのも魅力です。自分で「育てる」楽しみを味わってください。

SIBILLA ラウンドロングウォレット
春に似合うやさしいペールトーンの3色をご用意。革にはホワイトワックス加工を施し、ヴィンテージ感のある風合いに仕上げています。

肌なじみの良いカラーリングで、こなれた雰囲気に。

お札入れが3つあり、それぞれにカードポケットが付いているため、カードを18枚整理できる抜群の収納力。

SIBILLA コインケース
手のひらに収まるコンパクトなサイズなので、ポケットやミニバッグなどにも収まりデイリーに活躍します。
持つ人を選ばないシンプルデザインのコインケースは、大切な方への贈り物としてもおすすめです。

中身が見やすいコイン収納部は、こぼれ落ちないよう立体的に仕上げているのもポイント。

背面には小物を収納できる便利なオープンポケット付き。キャッシュレス時代に十分な機能を兼ね備えた一品です。
- コーディネートに使用したアイテム
人気のメッシュ長財布に新色が登場

職人の手により手間ひまかけて仕上げられたカウレザーを使用。ナチュラルな着こなしにしっくりとなじむ「zucchero filato」の長財布は、シンプルな構造で、収納力たっぷりなのが魅力。

牛革メッシュ長財布
発売以来好評いただいている「ホワイト」と「グリーン」に加え、このたび、より女性らしい佇まいが素敵な「ラベンダー」が仲間入り。桜色を思わせるような、春らしいカラーです。

人気のメッシュシリーズは、独特のムラ感や色の濃淡が味となり、使い込むほどに愛着が湧いていきます。

がばっと開くタイプとファスナー開閉の、2つのコイン入れで整理に便利。
- コーディネートに使用したアイテム
長く愛されている“隠れた名品”

シンプルで飽きのこない優れたデザインが人気の理由。ナチュランで発売以来、よく人気ランキングの上位に入る「fes」の“隠れた名品”とも言うべき一品です。
フラップ付きカウレザー長財布

1枚ずつ手で染めては天日で乾かすなどの工程を何度も繰り返して仕上げた、上質なヌメ革を使用。

蓋部分のステッチがクラフト感をアップさせ、さりげないアクセントに。
フラップ付きカウレザー財布

使うほどに艶が増し味わいが深まるレザー。お出かけの相棒として長く愛せるアイテムです。

開きやすいコイン入れや充実したカード入れなど、機能性にもこだわっています。
- コーディネートに使用したアイテム
~ミニコラム~
3月26日はなぜ“最強開運日”なの?
12日ごとに巡ってくる吉日<寅の日>や、新しいことをはじめる日にふさわしいとされる<一粒万倍日><天赦日>など、暦で定められた金運招来のこの日にお財布を買う、もしくは使いはじめるのがよいとされています。
そして、2022年3月26日は、<一粒万倍日><天赦日><寅の日>が重なる『最強開運日』!今年は1回しかない貴重な日、さらに1月~3月に購入する財布は『春財布=張る財布』といわれていますので、買い替え・使いはじめはもうこの日しかない!!と思える絶好のタイミングです。
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
有名な吉日としてある大安にも並ぶ大変に縁起のよい日。一粒の籾(もみ)が万倍にも実ることから、"手元にあるわずかな物で始めた事が何倍にも膨らむ"とされ、この日に新しい物事をスタートするとよいといわれています。
天赦日(てんしゃにち)
日本の暦の上で最上の吉日とされてる、年に5~6日しかない貴重な開運日。百神が天に昇り、天が万物をゆるす日とされ、最大の大吉日です。その為、天赦日は「よろづよし」とされ、お財布のご購入・使い始めなど、開運に関しては、大安よりもよいとされる日です。
寅の日(とらのひ)
寅=動物のトラは黄金の縞模様から、金運の象徴とされています。また「虎は千里行って千里帰る」ということわざがあり、そこから「使ったお金が戻ってくる」ということでたいへん縁起が良いと言われています。
- 財布・コインケース 売れ筋ランキング
1位
黒ねこ意匠 ROBIN ジャバラカードウォレット(A・アイボリー)
perche¥16,940 (税込)
2位
カウレザーメッシュ ラウンドジップ長財布(オーク)
zucchero¥15,400 (税込)
3位
フカフカ こがま口ネックレス(E・キャラメル)
Kanmi.¥3,850 (税込)
4位
【リンネル掲載】ランダムドットL字ウォレット(C・グリーン)
Plame Collome¥9,790 (税込)
5位
ホソメッシュ フタツオリウォレット(A・ブラック)
toleur¥9,790 (税込)
6位
ホソメッシュ L字ウォレット(C・グリーン)
toleur¥11,880 (税込)
7位
ホソメッシュ ラウンドファスナーウォレット(A・ブラック)
toleur¥12,980 (税込)
8位
パスケース(E・リーフ)
aoneco¥5,390 (税込)
9位
[リンネル掲載]サンドイッチハウスメルヘンコラボ メルヘンぬいぐるみキーホルダーおすわり(アイボリー)
Plame Collome¥1,980 (税込)
10位
サンドイッチハウスメルヘンコラボ メルヘンぬいぐるみキーホルダーたっち(アイボリー)
Plame Collome¥1,980 (税込)
コーディネートに使用したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
