サイズ感やデザインなど、おとなに“ちょうどいい”日常服を展開する「homeworking」。今回は企画をされている鈴木さんに、新作のポイントと着こなしをご紹介いただきました。定番のベストやレザーバッグ、スタッフに好評だったテントシルエットのブラウスなどをお届けします。
鈴木さん 身長:157cm

1つめのスタイルは、コットンリネンのキャンバス生地を使った、ベストとパンツが主役のコーディネート。立体的なボリュームのあるパンツが全体を華奢に見せてくれ、好バランスな着こなしに仕上げてくれます。
※シューズは鈴木さんの私物です。

すっきり見えるベストは、バストが100cmあるボックスシルエット。パンツは後ろ姿もかわいい裾広がりの形です。上下ブラックのマニッシュな雰囲気にピンクのブラウスが甘さを加えます。
- DETAIL on VEAT&SHIRT -

形のきれいなベストは、レイヤードしやすい絶妙な着丈にこだわっています。普段着にもきれいめなスタイルにも相性抜群。両サイドのパッチポケットがhomeworkingらしいデザインです。
タイプライターの生地を使ったバンドカラーのシャツは、さらっとした着心地と肌を明るく見せてくれる淡いピンクが魅力です。

羽織るだけで印象を変えてくれる、アイボリーのコート。すこしキナリがかった色合いは様々なカラーとも相性よく、コントラストをつけたブラックスタイルとの組み合わせや、ホワイトカラーのワントーンスタイルもおすすめです。

ワーク感が漂うコートは、小さめの襟や同色のボタンで女性らしさを加えたデザインに。袖口のスリットで折り返しやすく、気軽に袖丈のアレンジを楽しめます。
- コーディネートに使用したアイテム

2つめのスタイルは、オーガニックコットンを贅沢に使用した、サーキュラーロングブラウスを着ていただきました。テントのようにふんわり広がる様子に、撮影スタッフから「かわいい!」との声が。軽い着心地で風をまとう爽やかなアイテムです。

ボリュームのある身頃に対して、ゆったりしすぎない袖のバランスが考えられたデザイン。アウターももたつかず羽織れます。大きくきれいなフレアが映える、ありそうでなかった新鮮なアイテムです。チュニック丈も着回しやすいポイント。

ブラウスの中は、ボトルネックのプルオーバーとタックを入れたデニムを合わせました。新作の赤いトートバッグが彩りを加えます。

フレンチリネンを使った雰囲気のあるトートバッグは、丸い底や縦長の形が、荷物を入れやすいデザイン。内ポケットとコットンの裏地をつけた丁寧な仕立てです。
- DETAIL on PULLOVER&DENIM PANTS -

ニットのような編み地が特徴のプルオーバーは、太い糸を3本撚り合わせて織った丈夫な1枚。夏以外はたくさん着まわせる、大人が持っておきたい上質なカットソーです。
2タックのデニムも、高密度に織った上品な表情。斜めに入れた立体的なポケットで、トップスインした着こなしもおすすめです。
- コーディネートに使用したアイテム

新作が出るたび好評をいただくhomeworkingのベスト。新作は少し光沢を持った上品なジャージー生地を使用しました。ストレッチ性があるため、重ね着しやすいのも魅力。

少し前後差のある着丈に、サイドスリットを入れたベスト。肩を少し覆う定番の形は、ナチュランのスタッフ内でも、様々な体型の方からおしゃれに着られるとお墨付きのアイテムです。

身幅を広くとっているため、ボリュームのあるワンピースもきれいにレイヤードできます。細かいギンガムチェックのワンピースは、はやりすたりのないシンプルなデザイン。

デニムのジャケットを羽織ったスタイルは、ブルー、ブラウン、ギンガムチェックの組み合わせが爽やか。
- DETAIL on ONE-PIECE&DENIM JAKCET -

ワンピースは裾広がりのきれいなシルエットが魅力。前を開ければ羽織としても活躍します。
小さなショールカラーで、カジュアル過ぎず合わせられるデニムジャケット。白いボタンもポイントです。
- コーディネートに使用したアイテム

アーティストなどが創作活動をするときに着るワークコートをイメージしたアトリエコート。商品名のスモックも作業着という意味で、homeworkingでは人気のシリーズです。加工を施したハリのあるコットン素材を使用しています。

生地に合わせたカラーと、マットな質感がおしゃれなスナップボタン。袖口のゴムは、スモックの特徴的なディテールを採用。

丸い形の大きなポケットに右側だけあしらったハンマーループなど、アトリエコートらしいデザインをさりげなく取り入れています。

後ろのネックラインにループが付いており、フックなどにひっかけられる仕様。こちらも古い作業着のディテールを使っています。

コートの中は、ボーダーとワイドパンツのマリンテイストな装い。ボーダーに合わせたブルーのソックスをアクセントにしました。
- DETAIL on PULLOVER&PANTS -

柔らかな肌触りで着心地のよい、ボーダープルオーバー。1枚でも重ね着でも使いやすい、ほどよいゆとりがこだわりです。
少し短めの着丈が新鮮なギャザーたっぷりのワイドパンツ。ソックスやブーツとの組み合わせで足元のおしゃれを楽しめます。
とっても軽くて使いやすい、レザーバッグ

布バッグが多いhomeworkingから、今季はレザーを使ったミニショルダーが登場。2つのファスナーポケットと、後ろにも外ポケットをデザイン。前後どちらにもポケットが付いた機能性の高さも魅力です。サブバッグやお財布変わりにも便利。紐の長さは結び目を変えて調節できます。ブラックとブラウンの2色展開です。
- コーディネートに使用したアイテム
- homeworking 売れ筋ランキング
1位
コットンツイル 切替えポケットパンツ(C・ネイビー)
homeworking¥10,780 (税込)
2位
コットンリネンレーヨン 羽織りコート(B・ブラック)
homeworking¥15,400 (税込)
3位
コットンダブルガーゼ ショールカラーブラウス(B・ブルー)
homeworking¥10,780 (税込)
4位
コットンリネンダンガリー ワークポケットシャツ(B・ネイビー)
homeworking¥10,780 (税込)
5位
天竺ボーダー ボートネックプルオーバー(B・ネイビー×グレー)
homeworking¥8,690 (税込)
6位
コットン キャミソールエプロン(B・チドリ)
homeworking¥9,790 (税込)
7位
コットンツイル 裾タックパンツ(C・ネイビー)
homeworking¥13,200 (税込)
8位
ドットジャカード ボートネックプルオーバー(B・ネイビー)
homeworking¥9,790 (税込)
9位
コットンローンミモザプリント ショールカラーブラウス(ベージュ)
homeworking¥10,780 (税込)
10位
コットンリネン塩縮ドット ワイドブラウス(B・ホワイト)
homeworking¥14,300 (税込)
homeworking 商品一覧

コーディネートに使用したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
