
暑いからか、年を重ねたせいか、あまり頑張りたくない気持ちと、でもおしゃれに見えたらいいなという思いと、どちらも心の中にある方も多いのではないでしょうか。
今回はシンプルだけど素材に表情のあるブラウスとワンピースの新作をご紹介。
肩肘張らず、気楽に取り入れられるけど、さらっと1枚着るだけでちょっと素敵に見えるシリーズです。

織り柄の入った凹凸感のあるコットンが特徴的。
肌に触れる面積が少ないので、さらっと快適な着心地です。
一見シンプルですが、素材に表情があるのでニュアンスのある着こなしに。
ほどよい開きのネックは、共布のパイピングですっきりシンプルな印象にしました。
ボトムスと合わせた定番レイヤードも大人っぽい印象に

モデル身長168cm

肘が隠れる5分袖はギャザーフリルで女性らしい印象に。
フロントのボタンは裾まで付けず、ボタン下は開いているので足さばきがよいのもポイント。
前後着用できる2WAY仕様で、その日の気分でアレンジできます。

前ボタンにするはおりとしても使えるのでカーディガン代わりにも。
タンクトップやノースリーブワンピースに重ねてレイヤードも楽しめます。

ボトムスとの重ね着は合わせる色・柄で雰囲気が変わるのも魅力。
お手持ちのパンツやスカートを裾から覗かせて、コーディネートを楽しんでください。
夏こそ取り入れたいブラックワンピースの着こなし

夏の装いと言えば、明るい色や柄のイメージですが、あえてブラックを身に付けることで、大人っぽくこなれた着こなしになります。
袖にデザインがあるので、ワンピース1枚でも華やかな印象に。


合わせた小物が映えるのもブラックワンピースの魅力。
カンカン帽やかごバッグなど夏らしいアイテムを投入すると季節感がアップします。
いつもとはちょっと違う白ブラウスの装い


ワンピースと同じく、肘が隠れる丈とカフスのギャザーフリルが目を引く袖がポイント。
ブラウスはネックにスリットを入れてアクセントに。
スリット下には切り替えやステッチを入れて、甘くならずに着ていただけるデザインにしました。

白ブラウスにチノパンやデニムだとカジュアルになりがちですが、フリル袖が女性らしく、ほどよくカジュアルな大人のリラックススタイルに。
ボタンなどの留め具がないので、着脱も簡単です。
どんな色・柄にも馴染むチャコールのブラウス

落ち着いたチャコールの色味は、より大人っぽい印象に。
黒よりも軽やかに、ネイビーより格好よくおしゃれが決まるカラーです。

チェックや花柄のボトムスと合わせても子供っぽくならず、品のあるスタイルに。
シワも気になりにくい素材なので、ご旅行にも最適です。
コーディネートに使用したアイテム
- ボトムスと合わせた定番レイヤードも大人っぽい印象に
メルカドバッグ S(F・アイボリー×グリーン)
GA-ON¥6,900 (税込)
- 夏こそ取り入れたいブラックワンピースの着こなし
GURKHA サンダル(A・ブラック)
Organic handloom¥17,600 (税込)
- いつもとはちょっと違う白ブラウスの装い
- どんな色・柄にも馴染むチャコールのブラウス
ゆったりだけどすっきり!今年も人気のもんぺパンツが登場

コーディネートに使用したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
