UPDATE:2023.10.21
ナチュランで働くスタッフがお気に入りのものをご紹介する
「スタッフのお気に入り」コーナー。
スタッフを身近に感じていただけるように、
ファッション以外にもジャンルを問わず良いなと思ったものや出来事をお伝えしていきます。
第49回目は、「オーバーオール コレクション」特集。
着こなしの主役を飾るオーバーオールは、一枚持っておくと重宝するアイテムです。
今回はバイヤー小石川が、長年愛用し続けているオーバーオールコレクションとともに、コーディネート方法やこだわりポイントをご紹介いたします。
大人らしい着こなしが叶う

小石川:私は高校生の頃に初めて買ってもらったオーバーオールがきっかけで、オーバーオールが大好きになり普段からよく着ています。
楽な着心地が一番の魅力。ゆるっとした身幅で、動きやすさも抜群なんです。カジュアルなアイテムなので、ブラウスやコンパクトなインナー、羽織り物を合わせてラフになり過ぎない、大人らしい着こなしを心掛けています。
オーバーオールは合わせるアイテムによって、様々な着こなしを楽しんでいただけますよ!
※今回ご紹介するアイテムはすべてバイヤーの私物となります。予めご了承ください。
フリルで甘さをプラス

小石川:ツイル生地を使用した白のオーバーオールです。しっかりとした素材で季節を問わず一年中着回すことができます。ヒップの丸みのあるシルエットが可愛くて、購入を決めました。
Tシャツやカットソーでカジュアルにまとめてしまうと、ワーク感が出てしまうので、袖や襟元にフリルをあしらったトップスで甘さを添えました。
トレンドの短丈でバランスよく

小石川:妊娠中に着られるオーバーオールを探していたときに、古着屋で偶然見つけました。とてもゆったりとしているので、妊娠中も快適♪
ゆったりとしたリラックス感のある着心地と、淡いブルーの色合いが好きで今でもよく着てます。
コンパクトな花柄のインナーで抜け感をプラス。トレンドの短丈ブラウスを合わせるとバランスよく決まります。
先日のキャンプで穴が開いてしまい、ダーニングで可愛くほつれをお直ししました。もともとあったペイント柄ともマッチして、とても気に入っています。
ボリューム袖で女性らしい雰囲気に

小石川:最近購入した、ワンウォッシュ加工を施した起毛デニムのサロペット。ワイド幅で、体をやさしく包み込んでくれます。前後の大きなポケットがアクセントに。
ふんわりとしたボリューム袖のトップスを合わせて、女性らしい雰囲気に仕上げました。裾をロールアップして、カラー靴下をちらりと覗かせた着こなしもお気に入りです。
暖かみのあるコーデュロイ素材

小石川:古着屋で見つけたコーデュロイ素材のオーバーオールです。初めて購入した冬素材で、これからの季節に大活躍!ヒップの大きなポケットやお腹のワッペンの配色など古着感のあるディテールが好みです。
大きなフリル襟が可愛らしいダンガリーシャツを合わせました。オーバーオールが意外とタイトなシルエットなので、シャツを羽織れば気になる部分をカバーしつつ、こなれ感も加えてくれます。
さっと着れて、自然とおしゃれに仕上がるオーバーオール。一年を通して、長く使えるのも魅力的ですね。今回ご紹介したコーディネートを参考に、ぜひオーバーオールの着回しをお楽しみください!
- 【バイヤー小石川のおすすめオーバーオール】
バイヤーのご紹介
- オールインワン・サロペット売れ筋ランキング
1位
サーカスサロペット(A・ワンウォッシュ)
nod¥6,980 (税込)
2位
イージーサロペット(B・インディゴ)
LUPILIEN¥6,490 (税込)
3位
配色ステッチサロペット(C・キナリ)
nod¥6,980 (税込)
4位
リネン混合キャミサロペット(A・ベージュ)
HUNCH¥10,780 (税込)
5位
リネンライク布帛サロペット(B・ネイビー)
LUPILIEN¥6,050 (税込)
6位
コットンナイロンバイオサスペンダーパンツ(A・ベージュ)
corail¥14,080 (税込)
7位
コットンオックス無地サロペット(A・グレー)
blue willow¥11,880 (税込)
8位
バックギャザーオールインワン(ブラック)
Dana Faneuil¥19,800 (税込)
9位
6オンスコットンリネンデニムBACKリボンサロペットパンツ(ライトインディゴ)
Bliss bunch¥11,990 (税込)
10位
コットンツイルサロペットパンツ(C・スミクロ)
m.n¥4,620 (税込)
その他の【特集一覧】はこちら
