
丸いフォルムが目を惹くバルーンパンツは見た目にもかわいいだけでなく、体型カバーも叶う優れもの。
気になるヒップや脚のラインをカバーしてくれるので、短めのトップスでも安心して着られます。
さらに、これからの時期はタイツやレギンスも中に穿けるので防寒対策にも最適。
1年を通して着回せるバルーンパンツのコーディネートをぜひ楽しんでください。
◆ご紹介するバルーンパンツ◆
画像をクリックすると購入ページへ飛びます
裾のタック使いがポイント!
カジュアル過ぎないデニムパンツ

モデル身長168cm
ライトオンスの軽い穿き心地のコットンデニムパンツ。
ボリュームがありますが、ウエストにはタックを入れてお腹まわりもすっきり。
ウエスト後ろはゴム仕様なので着脱も簡単です。

裾の細かなタックプリーツがアクセント。
ワンピースやチュニックなど着丈長めのアイテムと合わせてタックを覗かせるのもおすすめ。
1枚でもインナーパンツとしても活躍します。


黒のシンプルなニットと合わせるとより裾のディテールが引き立つ着こなしに。
カジュアルな印象のデニムパンツもデザイン性が高いものを選ぶと大人っぽい雰囲気になります。
旬のスタイルが完成する大人のカーゴパンツ

オリジナルブランドでも定番人気のコットンリネンデニムを使用。
リネン混のナチュラルな風合いで、大人のカジュアルスタイルにぴったり。

裾の内側には絞りが調整できるドローコード(引き紐)付き。
紐をのばすとストレートに、キュッと絞るとバルーンパンツになるので、シルエットのアレンジが楽しめます。


カーゴパンツの魅力は何と言ってもサイドの大きなポケット。
もともとはカーゴシップ(貨物船)の作業員が穿いていた作業用のパンツが起源だそう。
道具を入れるポケットとしての機能はもちろん、着こなしのアクセントになるデザインが魅力です。

Lintu Lauluのカーゴパンツはホワイトとワンウォッシュの2色。
どちらもお手持ちの洋服と合わせやすいカラーにこだわりました。

シックなモノトーンでまとめると今年らしい装いに。
明るいカラーのニットを合わせると、寒い冬でも気分の上がるコーディネートになります。
ラフに使えて品よく決まる。新しいチノパン

細い双糸を使って織られたコットンギャバジンに製品洗い加工をして、着こんだようなやわらかさを出したチノパン。
ほどよい光沢と、少しくたっとした風合いが特徴です。

裾にダーツを入れてふんわり丸みのあるシルエットにしました。
ウエストのタックで立体感をプラス。
脚のラインを拾わないゆったりサイズですが、すっきり見えるデザインです。


肌馴染みのよいやわらかな色味で、ピンク初心者の方でも取り入れやすいカラー。
ブラウンやベージュなどの落ち着いたカラーを合わせると、大人のピンクコーディネートが完成します。
コーディネートに使用したアイテム
- 裾のタック使いがポイント! カジュアル過ぎないデニムパンツ
【別注】レザーワンハンドル カゴバッグ(ナチュラル)
Marie-Louise¥8,250 (税込)
フラットシューズ(ブラック)
&yarn¥11,880 (税込)
- 旬のスタイルが完成する大人のカーゴパンツ
- ラフに使えて品よく決まる。新しいチノパン
毎年人気のNORDIKA nisse新作も登場!

コーディネートに使用したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
