<散歩する、ブラブラ歩く>という意味を持つ「ランブルダンス」は、快適でどこまでも歩いていけそうな軽やかさが特徴です。今回は、日本製の仕立ての良さが感じられる2種類のレザーシューズをピックアップ。シンプルだからこそ、合わせるスタイリングを選ばず、様々な場面で活躍してくれます。
毎日使いたくなるほど
履き心地の良いシューズ

01 イタリアンレザー Vカットフラットシューズ / 02 シュリンクレザー フラットシューズ
長時間歩いても疲れ知らずの理由は、インソールの土踏まずからかかと部分にかけて入った低反発クッションにあり。日本製だからこそ、日本人の足の形状を理解したこだわりの設計です。縫い合わせのない一枚革でライニング(裏張り)をせずに仕上げた製法も、軽量感を出すには重要なポイント。柔らかで上質なレザー素材は、履いたその瞬間から足に馴染んでいきます。
- 今回ご紹介するアイテム
イタリアンレザー Vカットフラットシューズ(ブラック)
ramble dance¥13,200 (税込)
シュリンクレザー フラットシューズ(ブラック)
ramble dance¥12,980 (税込)

01 : イタリアンレザー Vカットフラットシューズ
大きく開いた履き口から足をすっと入れやすいVカットシューズ。幅広の方でも窮屈さを感じにくいワイズ設計が魅力のひとつです。

屈曲性に優れたレザーが、足の動きに合わせてくにゃっとフィット。細かい凹凸のあるラバーのアウトソールは滑りにくく、柔軟性が高いことで足への負担も軽減してくれます。


レザーを重ねたシューズは、丈夫な分硬くて重くなりがち。反対に薄く柔らかなレザーでは、くたっとして型くずれの原因に。こちらのVカットシューズは、そんな悩みに答えてくれるとっておきの一足。柔らかく履き心地の良さはそのままに、かかと部分のみ二重にすることで、しっかり支えてくれます。滑りも良くなり着脱もスムーズ。

スマートなフォルムが、装いをきりりと格好よく引き締めてくれます。内側はスエード素材でやさしい肌あたりを実現。夏は素足でも履いていただけるため、ロングシーズン重宝する一足です。
- コーディネートに使用したアイテム
イタリアンレザー Vカットフラットシューズ(ブラック)
ramble dance¥13,200 (税込)

02 : シュリンクレザー フラットシューズ
丸みのあるトゥ部分とフラットながら少しヒールのあるデザインが女性らしい雰囲気。つま先上がりのフォルムは、足の返りを良くすることで歩行をサポートしてくれます。

革表面を収縮させてシボが出る加工を施したシュリンクレザーは、傷がつきにくく、優れた耐久性を持ちます。サイドに入った切り替えやかかとのタブが、シンプルな佇まいの中にひとさじのスパイスをプラス。


合わせるアイテムを選ばず、どんな装いもすっと受けとめてくれます。デイリー使いはもちろんのこと、フォーマルシーンにも対応できる一足です。
- コーディネートに使用したアイテム
シュリンクレザー フラットシューズ(ブラック)
ramble dance¥12,980 (税込)
- フラットシューズ 売れ筋ランキング
1位
メダリオンシューズ【ナチュラン限定カラー】(F・オフホワイト)
Marie-Louise¥14,300 (税込)
2位
ヌバックレザー バックベルトシューズ(B・ヌバック/グレー)
ACHILLES SORBO¥22,000 (税込)
3位
Vカットスリッポンシューズ(A・ダークグレー)
JoyWalkerPLUS¥5,940 (税込)
4位
ダブルモンクシューズ(B・ブラック)
Marie-Louise¥13,200 (税込)
5位
ヒールアップ スポックシューズ(B・ブラック)
HARUTA¥12,980 (税込)
6位
Tストラップシューズ(E・グレー)
Hina Day Green¥10,780 (税込)
7位
クロックシューズ(C・ライトベージュ)
Shake・In Cloak¥5,940 (税込)
8位
ストラップパンプス(ブラック)
ALL DAY Walk¥7,920 (税込)
9位
ガーデンパンプス(ブラック)
Belle&Sofa¥13,970 (税込)
10位
グルカシューズ(B・ホワイト)
ACHILLES SORBO¥22,000 (税込)
ramble dance 商品一覧

コーディネートに使用したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
