身につけると、ちょっとウキウキ、いつもより少し特別な気分にさせてくれる色。そんな“赤”は、実は女性みんなに似合って、みんなをきれいにみせてくれる魔法のカラーです。赤といってもいろいろな明るさや濃さ、生地の質感によっても選び方や使い方があるからこそ、ぴったりの着こなしが見つかるはず。挿し色から、今年流の赤を主役にしたコーディネートまで、赤の着こなしをご紹介します。

表情をぱっと明るくみせてくれる、顔周りでポイント使い
挿し色で取り入れやすく、女性をきれいにみせてくれる赤の使い方でおすすめなのが、ブラウスの襟をポイントにする着こなし。落ち着きのあるボルドー寄りの赤を選べば、合わせる色はダーク系はもちろん、アイボリーなど明るい色味のアイテムとも相性よくお召しいただけます。コーディネートに使用したアイテム


サロペットやジャンパースカートで程よい分量みせ
クルーネックのカットソーやニットの赤を、程よい分量でみせるコーディネートの提案です。サロペットやジャンパースカートはインナーに合わせられるので、挿し色のように使えておすすめです。コーディネートに使用したアイテム


今年は赤のワンピースがナチュランでも人気
赤を主役にした着こなしは、すでにナチュランのお客さまの間でも人気のコーディネート。赤いワンピースが今年はとてもよく売れています。リネンやコットン、ウールなど天然素材の赤は、着てお手入れを繰り返すほどに色合いや風合いがなじむため、少し発色がよすぎるかな……?と思うものでも、チャレンジしてみるときっと素敵な出合いがありますよ。コーディネートに使用したアイテム


取り入れやすい柄モノ&上級者はレイヤードもおすすめ
チェックなど柄モノも取り入れやすい赤のひとつ。あたたかみのあるボルドーなら、秋冬らしい印象の装いにも。ワンピースと羽織りなど、赤×赤を重ねるコーディネートは意外としっくりなじむ、おすすめの着こなし。トーンや質感の異なる赤を合わせても、グラデーションのような変化がたのしめます。コーディネートに使用したアイテム
いま人気の赤アイテム
ランキング

ご紹介したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
