リネンワンピースやふんわりシルエットの洋服など、ナチュラルなコーディネートに案外と相性のよいレトロな雰囲気のランニングシューズ。人気のカラーとサイズは入荷のたびに即完売してしまう「KARHU」のスニーカーに、春夏の新色が加わりました。ナチュランで愛用中のスタッフコメントも合わせて、2016年に100周年を迎えた「KARHU」の魅力をお届けします。


ボーイッシュなスタイルにも、ちょっぴりフェミニンなコーディネートにも、スポーツアイテムならではの配色で、いいアクセントを付けてくれるのもスニーカーの醍醐味。春夏のサンダルをランニングシューズに変えるだけで、ワンピースのよそおいも新鮮に映ります。
コーディネートに使用したアイテム

高機能ながらレトロな風貌が普段履きに取り入れやすいと、ハイテクスニーカーを敬遠しがちだった人たちの注目を集め、人気に火がついた「KARHU」は、1916年にフィンランドの首都ヘルシンキで誕生しました。北欧らしいカラーとシンプルなデザイン、独自の理論を活かしたものづくりが特徴のブランドです。

フィンランド語で“クマ”という意味のブランド名とともに、クマのイラストとMを組み合わせたデザインも好評(Mestari=チャンピオン、がMの由来)。このマークにする以前、実は、かのブランドのトレードマークである3本ラインはカルフが考案・使用しており、2本のウィスキーと少しのお金で譲渡した、という逸話が残されています。
※クマのマスコットは付属しません。
※クマのマスコットは付属しません。


あたたかくなる季節、足首をみせてすっきりコーディネートできるショートソックスとの組み合わせもおすすめです。
コーディネートに使用したアイテム

話題の“ダッドスニーカー”スタイルをナチュラルに取り入れたい方にもおすすめ(ナチュランスタッフ)
◆購入モデル:アルバトロス(ネイビー)
◆購入サイズ: 5(23~23.5cm相当)
「動物好きなのでクマのロゴに惹かれて購入しました。週に最低3回は履く今いちばんのレギュラーシューズです。ワンピースもパンツスタイルも好きなので、いろいろと合わせやすい色を選びました。いま話題の“ダッドスニーカー(お父さんが履いているようなスニーカー)”スタイルを、ナチュラルに取り入れたい方にもおすすめです。
つくりは本格的で履きごこちも素晴らしく、なのに若干おちゃらけた(笑)感じにみえるところも気に入っています。足が小さく22.5cmがマイサイズですが、スニーカーは23.5cmでも許容範囲。厚手の靴下を合わせるときもあるので、カルフも5でまったく問題ありません。」


日本でも人気の高いモデル『アルバトロス』の新色が仲間入りしました♪男女を問わず愛される、軽量でシンプルなデザイン。オリジナルは、1982年に発売され、カラーバリエーションの豊富さも魅力です。
コーディネートに使用したアイテム
KARHU
売れ筋ランキング
1位

Trampas Bear Totebag(リリーホワイト/ブラック)
KARHU
¥2,750 (税込)
2位

アルバトロス 天然皮革 24SSカラー(シルバーライニング/ストーミーウェザー)
KARHU
¥13,200 (税込)
3位

メスタリ 25SSカラー(シーダー/ブライトマリゴールド)
KARHU
¥15,400 (税込)
4位

アルバトロスコントロール 25SSカラー(ブルーミラージュ/スキッパーブルー)
KARHU
¥15,400 (税込)
5位

メスタリ(C・ドーンブルー/ブライトホワイト)
KARHU
¥15,400 (税込)
6位

アルバトロス 25SSカラー(フォギーデュー/タートルドーブ)
KARHU
¥14,300 (税込)
7位

アルバトロス 25SSカラー(フォギーデュー/アッシュリーブルー)
KARHU
¥13,200 (税込)
8位

アリア95 25SSカラー(タートルドーブ/アイスバーググリーン)
KARHU
¥19,800 (税込)
9位

アルバトロス 24SSカラー(ルーナーロック/サーフスプレー)
KARHU
¥13,200 (税込)
10位

フュージョン2.0(ブライトホワイト/フォギーデュー)
KARHU
¥19,800 (税込)
KARHU 商品一覧

その他の【特集一覧】はこちら
