1年を通して人気の高い定番のチェック柄。デザインから伝わる魅力だけでなく、つくられた場所や素材の特徴にも魅力を感じる素敵なアイテムを集めました。大切に永く着つづけたいと思っていただける、3つのチェック柄アイテムをお届けします。

世界三大毛織物産地といえば、イタリアのビエラ、イギリスのハダースフィールド、そして日本の尾州。
ウールやニットを中心に様々な種類の生地を生産する尾州のウールを使ったガウンは、ボリュームがありつつ、ソフトな風合いでとても心地よく着られます。

グレーのベースにネイビーと薄いグレーが合わさった、シックな色合いのチェック。あらゆるカラーと相性が良い配色は、1枚持っていると重宝します。
ウールに少しだけ麻を加えた表情豊かな天然の混紡素材です。

大きなピッチのチェックが引き立つ、ボタンのないシンプルなフロント。ひざあたりまであるロング丈はすっきり見せてくれるので、カジュアルスタイルも大人っぽくきまります。
肌寒い秋には軽めのコートとして、冬にはコートのインナーにと季節をまたいでたくさん着まわしたいガウンです。

前開きなので羽織りとして着ていただくのもおすすめ。袖丈は長すぎない9分丈で、折ったりまくったりするだけでもラフな印象に変わります。くったりとした落ち感とリトアニアリネンの風合いが魅力的な1枚です。
- コーディネートに使用したアイテム

うすい黒をベースに細めのラインを描いたトラッドなチェック柄。形は裾にダーツを入れた、やや丸みがかったテーパードシルエット。ウエストはゴム仕様、腰まわりにもゆとりがあるので、リラックスできるはき心地です。

コットン素材でしっかりとした厚みがあるツイード生地は珍しく、デイリーに着やすい取り扱いの良さもうれしい特徴です。裏地なしですがコットン100%素材なのでチクチクと感じにくいのも魅力的。

肩をすこし覆うドロップショルダーとオーバーサイズのベストは、カットソーやシャツに重ねるだけで今年らしい着こなしができます。よく見るとギザギザの編柄が浮かぶ、個性的な模様も着こなしのポイントに。
- コーディネートに使用したアイテム

大きめブロックチェックがかわいいパンツは、ネイビー×グレーの落ち着いた組み合わせが大人に取り入れやすいデザイン。
クロップド丈なので靴下を差し色にしたりブーツを合わせたり、足元のおしゃれも楽しめます。

ウエストは総ゴムのリラックスできる仕様。深いタックが入っているので腰回りはゆったり、足回りはストレートですっきりと見せてくれるきれいなシルエットのパンツです。

シャツでありながら軽いアウターとしても、コートのインナーにも着られるバリエーションが豊富なアイテム。
裏地がストライプ生地なので、袖を折り返して見せても素敵です。裾もヒモを絞ればコクーンシルエットにアレンジできます。
ネック周りと脇にワッフル素材をドッキングさせたプルオーバーを中にレイヤードしました。
- コーディネートに使用したアイテム
プレーントゥシューズ(D・ダークブラウン)
Marie-Louise¥13,200 (税込)
- チェック柄アイテム 売れ筋ランキング
1位
コットンリネンレーヨン織柄チェック柄ワイドブラウス(ホワイト)
SUN VALLEY¥6,490 (税込)
2位
コットンリネン平織りドルマンスリーブシャツ(B・ブラックギンガム)
Bliss bunch¥8,800 (税込)
3位
Cielリネンレーヨンポンチョベスト(B・グレンチェック)
nop de nod¥13,200 (税込)
4位
リネンコットン ワイドサロペットパンツ(B・ギンガム)
Bliss bunch¥12,980 (税込)
5位
コットンリネンエプロンパンツ(B・ギンガム)
blue willow¥9,350 (税込)
6位
ギンガムチェック バルーンスリーブブラウス(A・ブルー)
&yarn¥9,350 (税込)
7位
リネンレーヨンストレートイージーパンツ(C・ブラックウォッチ)
nop de nod¥13,200 (税込)
8位
シアーチェック 前あきリブ長袖シャツ(C・クロ)
le colis¥5,390 (税込)
9位
コットンシャーリングドルマンシャツ(C・ブラックウォッチ)
nachukara¥10,780 (税込)
10位
コットンリネンバイカラー襟ワンピース(A・千鳥×ブラック)
nous rendent heureux¥20,900 (税込)
コーディネートに使用したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
