UPDATE:2024.02.10
ナチュランで働くスタッフがお気に入りのものをご紹介する
「スタッフのお気に入り」コーナー。
スタッフを身近に感じていただけるように、
ファッション以外にもジャンルを問わず良いなと思ったものや出来事をお伝えしていきます。
第56回目は、ママスタッフの「卒業入学モノ語り 」。
2月に入り、お子様の卒業式・入園入学式に向けて、準備に忙しい日々を送っている方も多いのではないでしょうか。ナチュランでも、ママスタッフ達の間で『どんな服にした?』『小物は何にしたの?』と情報交換会が行われています。
今回は、ママスタッフが用意したバッグや靴、アクセサリーをご紹介。ママスタッフと一緒に考えた『卒業入学準備品リスト』、経験者ならではのお役立ち情報も合わせてお届けします。先輩ママの声も参考に、思い出に残る素敵な一日を送れますように。
バイヤー甲田
タイミング:保育園卒業・小学校入学
![DOUBLETREE『ウェッジソールパンプス』とブローチ](https://natulan.jp/terminal/wp-content/uploads/2024/02/l187-0210staff_koda1.jpg)
ー 卒業・入学の装いは?
甲田:きちんと感はありつつ、堅苦しくない装いにしたかったので、ブラックのドットジャカードのパンツのセットアップにしました。
許される範囲で個性は出したいので、フォーマル服は常に探しています。
DOUBLETREE『ウェッジソールパンプス』を相棒に
![DOUBLETREE『ウェッジソールパンプス』](https://natulan.jp/terminal/wp-content/uploads/2024/02/l187-0210staff_koda2.jpg)
甲田:ダブルツリーのウェッジソールパンプスは、少し個性的な装いやラフな装いでも、一気にきちんと感を出してくれるので、かなり重宝しています。
冠婚葬祭から普段使いまでカバーでき、本当に頼れるアイテムだなと思います。
ブローチで自分らしさも忘れずに
![金属製のブローチと猫のビーズブローチ](https://natulan.jp/terminal/wp-content/uploads/2024/02/l187-0210staff_koda3.jpg)
甲田:海外で買った金属製のブローチ(写真左)と、猫のビーズブローチ(写真右)です。
ワンピースやジャケットの胸元にワンポイントで添えれば、フォーマルシーンでも個性を出せます。大切な日だからこそ、自分らしさも忘れずにいたいですね。
- バイヤー甲田の愛用アイテム
ウェッジソールパンプス VANESSA(B・ブラック)
DOUBLETREE¥24,200 (税込)
- バイヤー甲田のおすすめアイテム
ウェッジソールパンプス(ブラック)
DOUBLETREE¥24,200 (税込)
ダブルモンクシューズ(B・ブラック)
Marie-Louise¥13,200 (税込)
貝パールフープイヤカフ(ホワイト)
Pisceans¥3,300 (税込)
2フェイスフォーマルバッグ(ブラック)
Fete¥6,380 (税込)
バイヤーのご紹介
バイヤー小石川
タイミング:保育園卒業・小学校入学
![HARUTA(ハルタ)『レディースポック』と TIDEWAY(タイドウェイ)『MOSS ボストンS』](https://natulan.jp/terminal/wp-content/uploads/2024/02/l187-0210staff_koishi1.jpg)
ー 卒業・入学の装いは?
小石川:コロナ渦の式だったため、『参列時間も少ないし服装にお金をかけるのも……』と思い、手持ちの服をコーディネートして出席しました。
【保育園卒業】
ネイビーのジャケット + ブラックのジャンパースカート + ネイビーのブラウス
落ち着いた印象にしたかったので、手持ちのブラックとネイビーのアイテムにしました。ネイビーをブラックと掛け合わせることで、重すぎないコーディネートになりました。
靴は、以前ナチュランで購入していたHARUTAのスポックシューズ。バッグは、卒業式のためにタイドウェイのMOSSボストンSを購入しました。
【小学校入学】
ネイビーのジャケット + ホワイトのブラウス + ネイビーのチュールスカート
卒園式でコーディネートしたジャケットに、手もちのブラウスとスカートをコーディネートしました。入学式はさわやかで明るい印象になるよう、ネイビー×ホワイトにしています。
かっちり過ぎず、少しラフな感じにしたかったので、ジャケットとは素材が違うチュールのロングスカートを合わせました。
HARUTA『レディースポック』は愛用二代目
![HARUTA『レディースポック』ハルタ](https://natulan.jp/terminal/wp-content/uploads/2024/02/l187-0210staff_koishi2.jpg)
小石川:普段用、フォーマル用と両方に使えて便利なHARUTAのスポック。
スポック愛用歴は長く、こちらは2代目です。
上品な光沢があり、きちんと感があるところがお気に入り。さらに、ソールがフラットなので長時間履いても痛くなりにくく、普段からよく履いています。
サイドのカッティングが可愛く、差し色や柄物の靴下を合わせて足元のアレンジコーディネートが楽しめます。
結婚式や普段にも大活躍中
TIDEWAY『MOSS ボストンS』
![TIDEWAY(タイドウェイ)『MOSS ボストンS』](https://natulan.jp/terminal/wp-content/uploads/2024/02/l187-0210staff_koishi3.jpg)
卒業・入学式に向けて購入したバッグです。
タイドウェイの特徴的なフォルムが、上品さの中に可愛らしさも添えてくれます。収納力も抜群で、必要なものはすべて収納できてちょうど良いです。
卒業・入学式にも使いましたが、その後、結婚式にも活躍。普段のお洋服にも合わせやすく良く使っています。
フォーマルのアイテムは、別の用途も想像しながら、普段使いできるようなものを選ぶようにしています。
- バイヤー小石川のおすすめアイテム
【別注】2wayジャケットプリーツアンサンブル(A・ブラック)
olet ihana¥18,480 (税込)
【別注】ボリュームスリーブセットアップ(A・ブラック)
olet ihana¥17,490 (税込)
バイヤーのご紹介
スタッフ瀬戸
タイミング:小学校卒業・中学校入学
![DOUBLETREE(ダブルツリー)『フラットパンプス』とアトリエ染花のコサージュ、バッグ](https://natulan.jp/terminal/wp-content/uploads/2024/02/l187-0210staff_seto1.jpg)
ー 卒業・入学の装いは?
瀬戸:卒業式は着物、入学式はパンツスーツにしました。
【小学校卒業】
子供のハレの日に着物を着たいという思いがずっとありました。
そんな時、当時小学6年の娘が、卒業式に袴を着るという事になり、それなら私も一緒に着物を着ようと思い、母の友人からおさがりで頂いた着物を着用しました。
全体が淡い水色だったことと、私も良い年齢なので、貫禄もあり若干おかみさん感が出ましたが(笑)とても良い記念になりました。
着物ではありましたが、ナチュランで買ったタイドウェイのバッグを合わせました。
【中学校入学】
入学式は、様子が分からなかったので無難に、手持ちのパンツスーツにしました。
ワンピースやデザイン性の高いお洋服で出ている方も多かったので、次入学式がある際には、「 mizuiro ind 」や「 08Mab 」のデザイン性の高いワンピースで出席したいなと思っています。
見た目以上の機能性が嬉しい
DOUBLETREE『フラットパンプス』
![DOUBLETREE『フラットパンプス』とバッグ](https://natulan.jp/terminal/wp-content/uploads/2024/02/l187-0210staff_seto2.jpg)
瀬戸:DOUBLETREEの『フラットパンプス』は、ほどよく深く、特徴的なカッティングで抜け感がある点に惹かれました。
ストッキングが苦手で、ブラックフォーマル以外は、タイツやソックスを合わせることが多いのですが、これぐらいの肌見せ具合がバランスをとりやすい上に、他の人とも被らずおすすめです。
履き心地、歩きやすさも抜群で、履いた初日から靴擦れせずに過ごせました。
バッグは、TIDEWAY『MOSSスクエアトート』を、着物に合わせて持ちたいと思い購入しました。
四角い形に惹かれたのと、見た目よりも収納力が多いことが購入の決め手に。
見た目よりも使いやすく、カジュアルコーデにも合わせやすいため、購入して良かったアイテムの一つです。
※MOSSスクエアトートは完売商品となります。
予めご了承ください。
ナチュランでもブランド取り扱い開始
アトリエ染花のコサージュで華やかに
![アトリエ染花コサージュ](https://natulan.jp/terminal/wp-content/uploads/2024/02/l187-0210staff_seto3.jpg)
瀬戸:もうかれこれ16年前、自分の結婚式で、ヘアアレンジに使用するために購入したコサージュです。
ナチュランでも今年取り扱い始めた、老舗コサージュブランドの『アトリエ染花』のもの。
これがコサージュ?と一目惚れ。独特なフォルムで存在感のあるデザインで、シンプルな洋服にこれを加えるだけで、ぐっとおしゃれになります。
年を重ねても不思議と似合うので、一生使えるアイテムだなと感じて大切にしています。
- スタッフ瀬戸の愛用アイテム
フラットパンプス(ブラック)
DOUBLETREE¥22,000 (税込)
- スタッフ瀬戸のおすすめアイテム
アシンメトリーVネックドレス×プリーツキャミワンピース(A・ブラック)
4 sii mill¥23,760 (税込)
ジャケット+パンツアンサンブル(ブラック)
s.t.closet frabjous¥16,280 (税込)
フラットパンプス(ブラック)
DOUBLETREE¥22,000 (税込)
MOSS METALツイスト トートバッグ(ブラック)
TIDEWAY¥18,700 (税込)
スタッフのご紹介
![バイヤー瀬戸のプロフィール画像](https://natulan.jp/terminal/wp-content/uploads/l163/icon_seto.jpg)
瀬戸 PROFILE
ナチュランのYOUTUBE編集担当。
洋服や靴、雑貨まで幅広いアイテムに興味あり。最近はコスメにも手を伸ばし、アンチエイジング強化中。
ママスタッフおすすめ
卒業・入学式の持ち物は?
![卒業式・入学式の持ち物イメージ](https://natulan.jp/terminal/wp-content/uploads/2024/02/l187-0210staff_list.jpg)
スタッフに聞いた「これがあると便利!」な持ち物は?
・フォーマルに合うスリッパ
式には自宅にあるスリッパを持参したのですが、やっぱりフォーマル服に合う、ブラックやネイビーの落ち着いたカラーのスリッパがあったほうが室内でもトータルコーディネート感があり良かったなと思いました。(小石川)
・お気に入りのコサージュ
これだ!と思うコサージュが見つけられず結局自分でハンドメイドしました。今でも素敵なコサージュがあったらほしいなとひそかに探しています。(小石川)
・プリントはスマホに保存
学校からのプリントは量が多くわかりにくいので、大事なところだけスマホで撮影しておいて、フォルダを作っていつでも確認できるようにしておきました。荷物も減ります。(甲田)
・カラーのボールペン
白黒のプリントにいろいろメモするのに、カラーのほうがわかりやすいので、いつもピンクのフリクションを持っていきます。(甲田)
・ストール
寒い時はひざ掛けにできますし、一枚持っていると便利です。(瀬戸)
・靴用のカイロ
とにかく体育館は寒い、特に床が冷えています。靴下用のカイロでは、あっという間に床に熱が奪われてしまうので、スリッパの中に、靴用のカイロを忍ばせることをおすすめします。(瀬戸)
・靴を入れるビニール袋
履いてきた靴を置いておく場所がないので、スーパーの袋を持っていきました。(甲田)
同じく、夫が忘れがちなので2枚持っていきます。(瀬戸)
・アクセサリー入れ
普段あまりアクセサリーをしないため、式直前に付けて、終わったら外してしまうことが多いです。小さなアクセサリーケースがあると便利です。(小石川)
卒業・入学式の準備するものリスト
ナチュランのママスタッフと、卒業・入学式に向けて準備しておくべきものをリストアップしました。ハレの日の準備に、ぜひご活用ください。
・服
・アウター
・カバン
・靴
・A4サイズが入るサブバッグ
・アクセサリー(アクセサリーケース)
・カメラ、ビデオカメラ(予備のバッテリー、三脚など)
・カイロ、ストールなどの防寒グッズ
・スリッパ
・筆記用具
・ハンカチ、ティッシュ
・替えのストッキング
・学校からのプリント(スマートフォンで撮影しておくと便利)
▽ フォーマルアイテムの特設ページもどうぞ ▽
![特別な1日も、わたしらしく。フォーマルアイテム送料無料フェア](https://natulan.jp/kikaku/formal/images/l185_formal_cart07.jpg)
- フォーマルアイテム 売れ筋ランキング
1位
【別注】袖タックスリーブジャケット(ブラック)
D*g*y¥8,690 (税込)
2位
【別注】2wayジャケットプリーツアンサンブル(A・ブラック)
olet ihana¥18,480 (税込)
3位
【別注】袖口プリーツブラウス(ホワイト)
olet ihana¥9,790 (税込)
4位
【別注】タック使いワンピース(ブラック)
D*g*y¥10,780 (税込)
5位
コットンリネンツイル ショールカラージャケット(A・ベージュ)
&yarn¥12,100 (税込)
6位
ジャケット+パンツアンサンブル(ブラック)
s.t.closet frabjous¥16,280 (税込)
7位
【コラボ】3点セット(ジャケット・ブラウス・パンツ)(ブラック/ホワイト)
s.t.closet frabjous¥20,790 (税込)
8位
【別注】くるみボタンVカラージャケット(ブラック)
olet ihana¥11,880 (税込)
9位
【別注】くるみボタンワイドサロペット(ブラック)
olet ihana¥14,080 (税込)
10位
コットンリネンツイル 裾ボタンパンツ(A・ベージュ)
&yarn¥8,800 (税込)
コーディネートに使用したブランド
その他の【特集一覧】はこちら
![特集一覧](/images/tokusyu_top.jpg)