
いよいよ来月に迫ったクリスマス。
年末が近づくと今年の終わりを寂しく感じる反面、いくつになってもクリスマスがやってくるとワクワクしますね。
今回はご家族でも一人暮らしでも、忙しい日々の中で気軽に生活に取り入れられるアイテムをご紹介。
アドベントカレンダーのように毎日1つずつ飾ったり、配置や組み合わせをアレンジしたり。
今年のおうちクリスマスを楽しんでください。
毎シーズン集めたくなるかわいい妖精たち

北欧で昔から親しまれているニッセはおうちに幸せをもたらす妖精。
サンタと一緒にプレゼントの準備をしたり、運んだり。
子どもたちと家を見守ってくれる優しい彼らは、クリスマスの時期にはサンタのお手伝いをします。

ニッセは、男の子、女の子、おじいちゃん、おばあちゃんと、性別も年齢も様々。
北欧ではクリスマスが近づくと、このニッセを家中いたるところに散りばめて飾るそう。
階段、洗面所、テレビボード、寝室…etc
まるで本当にニッセが住んでいるかのようです。

ニッセは大きなもので約15㎝。
すべて職人さんがひとつずつ丁寧に手作りしているので、みんなそれぞれ愛らしい異なる表情をしています。
目の大きさやひげの長さがちょっと違ったり、ほっぺたの赤味に差があったり。
世界にひとつしかないニッセをお届けしますので、かわいがってあげてください。
ぬくもりあふれるハンドメイドのフェルトアイテム

ネパールの自然と文化、人に魅せられたデンマーク人姉妹 Gry(グライ) と Sif(シフ)によって、2002 年に設立されたフェルト製品のブランド。
Én とは、デンマーク語で「ひとつの」、そして「唯一無二」という意味。
すべてハンドメイドの製品なので、世界にひとつしかないものであることをブランド名で表現しています。


製品はすべてニュージーランド産の天然ウールを使用し、羊毛フェルトの確かな技術を持ったネパール人女性たちの手によって、ひとつひとつ手作業で作られています。
そして、デザインはすべてデンマークというこだわり。
デンマークのシンプルなデザインが加わることで素朴でかわいらしいだけでなく、洗練された仕上がりになっています。


オーナメントもハンドメイドなので、それぞれ異なるゆるーい表情が魅力。
セット商品はバラして並び方を変えたり、配置を考えるだけでクリスマスの準備も楽しくなります。

心浮き立つクリスマスに欠かせないのがクリスマスリース。
ドアや壁などに簡単に飾れて、気分も上がるグッズです。
リースもフェルトにするだけで、ほっこりあたたかい気持ちに。
手軽に飾りつけから楽しめるクリスマスグッズ

毎日使う生活道具だからこそ、本当に好きなものを選びたい。
使う人の想像力をかき立て、ずっと大切に使い続けたいと思えるようなもの。
シンプルでベーシックをベースに、素材にこだわりをもったブランドです。

クリスマスツリーは置きたいけど大きなツリーはハードルが高いし、装飾も大変だし……。
そんなお悩みを抱えている方におすすめのフレームワークツリー。
緑や赤のカラフルなツリーと違って、ワイヤーとLEDだけのシンプルな大人っぽいデザイン。
高さはLサイズ58㎝、Sサイズ45㎝で飾る場所や収納スペースをとらないのも魅力です。

火を使わないLEDは、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心。
単三電池3本があればコンセントなしでも使えるので、ベッドサイド、テーブル、本棚、玄関など、お好きな場所に置いてお楽しみください。

夜空に輝く三日月と星のようなLEDライト。
1つだけでも、いくつか組み合わせても、光に包まれる幻想的なお部屋に。
クリスマスシーズンだけでなく、普段のインテリアとしても楽しめます。
8段階のライト切り替えと、調光、タイマー(6時間後に消灯し、18時間後に点灯)付き。
吊り下げても点灯や消灯の操作がしやすいようリモコンがセットになっています。


ブランチ(branch=枝)、グロート(groat=粒)という名の通り、枝についた実のようなかわいらしいデザイン。
ツリーやデスクに飾ったり、窓辺に垂らしたり、ガラス瓶に詰めれば間接照明としても。
ワイヤーを好きな形に曲げられるので、自由にアレンジができます。

電池タイプなので飾る場所を選ばず使えるのもポイント。
6時間タイマー付きなので、切り忘れの心配もありません。


ブランドでも大人気のストローオーナメント。
ひとつひとつ、職人さんが麦わらを編んでつくったものなので、それぞれ異なる表情の愛らしさを感じます。
種類は4つ、ツリー・トナカイ・スター・ボールが各4つずつ、計16個入り。


ナチュラルで大人っぽく、モミの木などの常緑樹とも相性抜群。
パッケージの瓶に入れてそのまま飾ったり、大切な人へのギフトにも。
小さな幸せを瓶いっぱいに詰め込んでお届けします。

葉っぱのモチーフをいくつも重ねてつくられたハンドメイドのアイテム。
ヒバやモミをベースにしたリースと違って変色が気にならないので、毎年使えるリースです。
大きさは直径20㎝と15㎝の2種類。
ツリーやドアに飾るだけで、華やかなクリスマスシーンを演出してくれます。
コーディネートに使用したアイテム
- 毎シーズン集めたくなるかわいい妖精たち
白羊(大)(カラー1)
NORDIKA nisse¥2,750 (税込)
白羊(小)(カラー1)
NORDIKA nisse¥1,870 (税込)
- ぬくもりあふれるハンドメイドのフェルトアイテム
- 手軽に飾りつけから楽しめるクリスマスグッズ
ほどよいアクセントをつくる
Lintu Laulu ゆるっと楽ちんサルエルパンツ

その他の【特集一覧】はこちら
