カテゴリからさがす

カテゴリから探す

一覧から探す

端境期のお悩み解決【 homeworking 】季節の移ろいに調和する服

2025/09/24 公開 

端境期のお悩み解決【 homeworking 】季節の移ろいに調和する服
homeworking 季節の移ろいに寄り添う服

着心地が良く、お手入れもしやすい天然素材を使った「homeworking」の新作をピックアップ。長い夏がようやく終わりそうな季節の変わり目、何を着ようか迷っている方も多いのではないでしょうか?
そんな悩ましい時季のおしゃれの楽しみ方を、homeworkingの鈴木さんがご提案くださいます。鈴木さんの素敵な着こなしとアイテムへのこだわり、ぜひご参考にしてみてくださいね♪

鈴木さん 身長:157cm

(画像をクリックすると該当箇所を表示します)

大人カジュアルな
デニムセットアップの着こなし

homeworking コットンリネンデニムテーラードジャケットとコットンリネンデニム裾タックパンツのコーディネート

コットンリネンデニム
テーラードジャケット&裾タックパンツ

1つ目は、上下デニムのセットアップコーディネート。かしこまりすぎないラフに着られるセットアップを作りたくて、軽い生地感のデニムで仕立ててみました。

homeworking コットンリネンデニムテーラードジャケットとコットンリネンデニム裾タックパンツのコーディネート 全身後ろ

ゆったりしたシルエットでも、きちんと感を保っています。やわらかく、落ち感のある生地のため、デニムとはいえカジュアルすぎずに上品に仕上がります。

homeworking コットンリネンデニムテーラードジャケットとコットンリネンデニム裾タックパンツのポイント

デニムのセットアップと聞くと重たそうなイメージをお持ちになると思いますが、気構えずに毎日でも着られるように軽さとやわらかさには特にこだわりました。

homeworking コットンリネンデニムテーラードジャケット

様々なボトムスと合わせやすいよう丈は少し短めに。アームホールも広めにとることで、さまざまなインナーとスタイリングしやすくしました。

homeworking コットンリネンデニム裾タックパンツの裾寄り

裾は少し絞って、すっきり見えるデザイン。ロールアップせずともちょうどよくはけるように、丈感も試行錯誤を重ねました。

homeworking コットンリネンフラワーセンタートート

コットンリネンフラワー センタートート

シンプルなつくりながらも、水彩画タッチの柄がコーディネートのアクセントになるバッグ。マチ付きでたっぷり収納できるのに、大きすぎずほどよいサイズ感で、サブバッグとしても活躍します。
(下記ご紹介アイテム以外は鈴木さんの私物です。)

端境期に重宝する
チェックブラウスの着こなし

homeworking コットンリネンチェックミニョンブラウスとコットンリネンデニム裾タックパンツのコーディネート

コットンリネンチェック ミニョンブラウス

ジャケットの下には、細かい柄が表情豊かなチェックのブラウスを合わせました。パンツにもスカートにも合わせやすく、幅広く活躍する一枚です。

homeworking コットンリネンチェックミニョンブラウスとコットンリネンデニム裾タックパンツのコーディネート 全身横と後ろ

サイドは小さなスリットで抜け感を、後ろはヨーク切替とギャザーで女性らしさをプラスしました。

homeworking コットンリネンチェックミニョンブラウス 上半身寄り

ぽわんとまぁるいフォルムがナチュラルな雰囲気。コンパクトな着丈で、さまざまなボトムスとバランスよく着こなせます。

homeworking コットンリネンチェックミニョンブラウスのポイント

暑さが残る時季に合わせて、涼しさを感じられるドルマンスリーブに仕上げました。そろそろ半袖はもういいかなという頃にちょうどよく、徐々に季節感を出せるアイテムです。

homeworking コットンリネンチェックミニョンブラウスの襟寄り

きちんと感を添える、小振りな襟がワンポイント。かわいらしくなりすぎないよう、甘さを控えた襟で全体のバランスを調和させました。
(下記ご紹介アイテム以外は鈴木さんの私物です。)

ナチュラルな雰囲気を引き立てる
ライトアウターの着こなし

homeworking リネンデニムアトリエコートのコーディネート

2つ目は、軽やかなコートを主役にした秋の訪れを感じさせるスタイルに。コートからちらっと覗くリーフ柄のブラウスが彩りを添えてくれます。

homeworking リネンデニムアトリエコートの上半身寄り

リネンデニム アトリエコート

体のラインを拾わずストンと落ちる、自然体なシルエット。春先にも着られる淡いカラーリングも魅力のひとつです。

homeworking リネンデニムアトリエコートのポイント

気温差のある時季に合わせて、気軽に着たり脱いだりしやすいようボタンはひとつだけに。ひとつだからこそ、存在感が増してアクセントにもなります。

homeworking リネンデニムアトリエコートのボタン寄り

一見シンプルですが、控えめな首元のカットやマーブル調のボタンなど、細かい工夫を盛り込んでいます。袖を折り返したアレンジでちょっぴり印象を変えることもできます。

homeworking リネンデニムアトリエコートの生地寄り

洗いざらしのようなパリッとした質感が心地よいリネン生地を使用しています。風合い豊かなしわが特徴的で、着るたびに馴染んでいく過程もお楽しみいただけます。
(下記ご紹介アイテム以外は鈴木さんの私物です。)

日常服をクラスアップする
ブラウスとパンツの着こなし

homeworking ボイルリーフ&ドットプリント比翼ギャザーブラウスのコーディネート

柄物のトップスと引き締め役になるブラックのパンツの定番コーディネート。どちらも一枚持っていると、秋だけでなく春先にも心強いですよね。

homeworking ボイルリーフ&ドットプリント比翼ギャザーブラウスの上半身寄り

ボイルリーフ&ドットプリント 比翼ギャザーブラウス

撚りを強めにかけた糸でざっくりと織り上げたコットンボイル生地で仕立てています。比翼開き仕様のため、羽織りとしてもご着用いただけます。

homeworking ボイルリーフ&ドットプリント比翼ギャザーブラウスのポイント
homeworking ボイルリーフ&ドットプリント比翼ギャザーブラウスの生地寄り

落ち着いた色味の総柄だけど地味にはしたくなくて、ところどころにゴールドのドットを入れました。さりげないきらめきが、装いにほどよい華やかさを加えてくれます。

homeworking 高密度コットンツイル切替ポケットパンツ

高密度コットンツイル 切替ポケットパンツ

ブランドらしさを感じる、テーパードシルエットのパンツ。立体的なウエストのタックが、腰周りをすっきりと見せてくれます。

homeworking 高密度コットンツイル切替ポケットパンツのポイント

形がきれいに残るハリのある生地もこだわりポイント。普段づかいしやすく、忙しい朝につい手が伸びる万能アイテムです。

homeworking 高密度コットンツイル切替ポケットパンツ ポケット寄り

トップスをアウトして着てもバランスが取りやすいようにポケットは少し下に配置。こうした細かな工夫で、他にはない特別感を味わっていただけたら嬉しいです。
(下記ご紹介アイテム以外は鈴木さんの私物です。)

色で鮮度をプラスする
プルオーバーとジャンスカの着こなし

homeworking ラフィ天竺2wayプルオーバーとデニムジャンパースカートのコーディネート

3つ目は、着るものに悩む端境期に頼れるカーディガンを差し色にしたコーディネート。ボーダーとジャンスカの定番コーディネートもピンクが加わることで、ぐっと新鮮さが増します。

homeworking ラフィ天竺2wayプルオーバーの上半身寄り

ラフィ天竺 2wayプルオーバー

ワイドな身幅とドロップショルダーで、リラックス感のある着心地。華やかだけど派手にはならない、絶妙なピンクは大人にこそ挑戦していただきたいカラーリングです。

homeworking ラフィ天竺2wayプルオーバーのポイント

前後2way仕様のため、一枚あるだけで着こなしの幅がぐっと広がります。ボタンを後ろにプルオーバー風にすると、カジュアルな装いにもマッチします。

homeworking デニムジャンパースカート

デニム ジャンパースカート

シャープなVネックにフレア感のあるロング丈が、大人らしい雰囲気のジャンパースカート。

homeworking デニムジャンパースカートの全身後ろ
homeworking デニムジャンパースカートの全身横

背中にタックを入れることで立体感が生まれ、上品な後ろ姿に。様々なインナーと合わせていただきやすいよう、アームホールは広めにしました。

homeworking デニムジャンパースカートのポイント

Vネックは深めにすることで、顔周りをすっきりとした印象に見せてくれます。トレンド感のあるロゴTシャツとのレイヤードスタイルもおすすめです。

homeworking デニムジャンパースカートの上半身寄り

何かと役に立つポケットは、使いやすいよう大きめに配置しました。立体感が生まれて、デザインのワンポイントにもなります。

homeworking デニムジャンパースカートの裾寄り

ほどよく広がる裾が、歩くたびに揺れて軽やかな印象に。長めの丈感が大人らしい落ち着きを与えつつ、装いを優雅に見せてくれます。

homeworking デニムジャンパースカートの生地寄り

ちょうど良い厚みの生地でロングシーズン着まわしやすいコットンデニムを使用しています。製品洗いをかけることで自然な風合いが生まれ、こなれ感が漂います。
(下記ご紹介アイテム以外は鈴木さんの私物です。)

SNSでシェアする